2014里山サイクリング in 綾部 エントリー完了!
☆里山サイクリング in 綾部
自然を満喫し完走することを目的とする初級・中級者向けサイクリングイベント。
私がロードバイクにハマるきっかけとなったイベントで、過去5大会参加。
遅ればせながらエントリー致しました!
「2014里山サイクリング in 綾部」
・日時 平成26年9月23日(火・祝)
開会式9時~(小雨決行)
・会場 開・閉会式 二王公園(京都府綾部市睦寄町和上50)
・主催 里山サイクリングin綾部実行委員会
(綾部市教育委員会事務局文化スポーツ振興課内)
・趣旨 市内外の自転車愛好家の大会参加を通じて、健康づくりの増進や
スポーツの普及・振興を図るとともに、自転車で気持ち良く走りながら、
綾部(里山・水源の里)の自然や風土に親しみ、地域の人々との交流、
参加者相互の親睦を深めることを目的とする
・コース
☆水源の里・周遊コース 全長約60km 400名
☆水源の里・老富コース 全長約25km 100名
※過去参加の模様はコチラをクリック↓
昨年は台風の影響で中止だったので今年は好天の下、気持ち良く走りたいものです。
地元開催のイベントであるからして、自宅から自走で会場入りは決定。
ただ、悩むのが使用する自転車・・・
普通に考えるとロードバイクの出動なのだが、それも当たり前すぎますな~。
・・・かと言ってMTBで舗装路60kmってのも退屈かな??
こうなったらMTBで参加して里山サイクリング終了後、有志で近場の林道でも
走りにイッちゃいますか!?
なにはともあれ・・・
コース上、信号機が1つも無いのどかな里山・水源の里を是非お楽しみください!
申し込みの締め切りは平成26年8月20日(水)まで。
一綾部市民として、皆様のお越しをお待ちしております!!
« 宮津MTBライド “ベスト・オブ・ザ・ベスト” 参加者募集! | トップページ | お盆だよ!宮津MTBライド全員集合!チラ見せ編 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクルイベント(ロード)」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 2016里山サイクリング前夜!(2016.09.21)
- 『里山サイクリング』 エントリー滑り込みセーフ!(2016.08.22)
- 「2016 里山サイクリング in 綾部」 参加者募集!(2016.06.28)
- 海の京都 TANTANロングライド2016(2016.02.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 宮津MTBライド “ベスト・オブ・ザ・ベスト” 参加者募集! | トップページ | お盆だよ!宮津MTBライド全員集合!チラ見せ編 »
こんにちは。ふぉれぞう改めMassunです。
すみませ~ん、申し込みは今月末までと勘違いしてました・・・orz
来年こそは参加しますので、よろしくです~(T_T)
投稿: Massun | 2014年8月22日 (金) 15時36分
Massunさん>
おお~っと、そうですか、それは残念・・・。
しかし、未来永劫つづくイベントだと思いますので、
是非来年は綾部にお越しください!
投稿: ARA! | 2014年8月22日 (金) 20時08分