2014 MTBトレッキング 高槻・川久保の里山を走る
昨年参加させていただき、とっても楽しい1日を過ごさせていただいた、
大阪サイクリング協会さん主催の「MTBトレッキング 高槻・川久保の里山を走る」。
今年も開催されるようです!
【MTBトレッキング 高槻・川久保の里山を走る】
期 日 11月9日(日)
集 合 JR高槻駅北口前広場
時 間 AM9:00
参加費 JCA会員500円 会員外600円
コース 高槻駅前~川久保~成合~太閤道~安満~高槻駅前
申 込 11月7日(金)迄にFAX又はホームページにて
申込先 大阪サイクリング協会
「京北林道サイクリング」 や 「山吹MTBチャレンジフェスタ」 等が、
開催されない今となっては、とっても貴重なMTB対象のサイクリングイベント。
いや~こりゃ今年も行きたいな~~。
本日のオマケ画像
「2013MTBトレッキング 高槻・川久保の里山を走る」 参加の思い出
↑ ちなみに・・・OCA NEWS NO.405 に私の姿が!
楽しい思い出の詳細はコチラ↓
○OCA主催 「MTBトレッキング」 極上のシングルトラック編
○OCA主催 「MTBトレッキング」 昇天のシングルトラック編
« MTB Crash! 骨折後も元気にコケまくりの巻 | トップページ | SCOYCO 硬質プロテクター バイクグローブ GET! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクルイベント(MTB)」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 2016 菖蒲谷ショートダウンヒル参戦!の巻(2016.03.30)
- ミラクルマッシュルームカップ25(2015.11.03)
- 2015 MTBトレッキング 高槻川久保の里山を走る(2015.09.23)
- 国内最大級のMTBの祭典 2015(2015.04.09)
コメント
« MTB Crash! 骨折後も元気にコケまくりの巻 | トップページ | SCOYCO 硬質プロテクター バイクグローブ GET! »
では、また山中でお会いしましょう
投稿: やまゆき | 2014年10月 8日 (水) 19時12分
このイベント、私でも楽しめそうですか?
投稿: TK-R | 2014年10月 8日 (水) 20時05分
やまゆきさん>
アノ時は本当に「偶然」お会い出来ましたね~
ナイスタイムマネージメントでした!
TK-Rさん>
ドロップオフあり、バームあり、つるつる根っこありで、
なかなか楽しいトレイルでしたよ~!
単独で見知らぬ土地のトレイルへは行きにくいですが、
大勢で行くので安心でした
投稿: ARA! | 2014年10月 8日 (水) 20時36分
一度、高槻のお山に行ってみたかったので参加前向きに考えます。
近場の箕面はがけ崩れで走りにくくなったのでトレイルを覚えて帰ろうと思います
山吹チャレンジがなくなりさみしい限りです・・・
ARAさんは参加します?
投稿: masa100909 | 2014年10月 8日 (水) 22時07分
masa100909さん>
コチラのトレイル、難易度も様々でとっても楽しかったですよ!
今年も参加したいところなんですが、当日は消防団の
行事が入っておりました・・・。
投稿: ARA! | 2014年10月 9日 (木) 17時37分
にわです。
高槻は近いなぁ・・・。でも、残念ながら環境フェスティバルの日だ。箕面の山の自転車散策が一段落したら、高槻の方にも行ってみようかな!色々な情報を、ありがとうございます。
投稿: にわ まこと | 2014年10月10日 (金) 17時28分
にわ まことさん>
このトレイルとっても良かったですよ~。
機会があれば是非突入してみてください
投稿: ARA! | 2014年10月10日 (金) 20時24分