BABYMETALでヘッドバンギング
皆さんは普段どんな音楽を聴かれているだろうか?
昭和43年生まれの私・・・
小学生の頃好きだったのは、何と言ってもスーパーアイドル:石野真子!
「わたしの首領」・・・レコードが擦り切れるまで聴いたな~。
当時付き合っていた彼女と京都までコンサートを観に行ったのは良い思い出である。
中学生になってハマったのは洋楽・・・'80sロックである。
TOTO、ジャーニー、エイジア、カルチャークラブ、デュランデュラン、
イエス、フリートウッドマック、ホール&オーツ、シカゴ、Jガールズバンド・・・
ああもう、書きだすとキリがない
音楽情報誌「FMレコパル」片手に必死になってFM番組をエアチェックしたり、
スピーカー台の下にブロックを置いたり、鉛を置いたり、ビールケースを置いたりと
リスニングルーム音質向上に情熱を燃やしたり・・・
録音する際、ノイズが入らないよう入念にそれはもう入念にレコードを拭いたり・・・
カセットテープは普段「ノーマル」しか買わないけど、コレ!っていう
お気に入りのレコードを録音する時は清水の舞台からバンジーする思いで、
「クローム」や、さらには「メタル」を買ったり・・・
古き良き時代の思い出の数々である。
※今の若い方には話の半分も理解できないような内容悪しからず
そんな私が最近ハマってしまったのがコチラ↓
BABYMETALである。
いえいえ、けっして血迷ったのではございません。
アイドルとヘビーメタルの融合をテーマに結成されたユニットということで、
一瞬、キワモノ?と勘違いしてしまいそうになるが、バックバンドのしっかりとした
音楽性をベースに抜群の歌唱力、愛らしい容姿を活かしたダンスパフォーマンスで、
国内はもとより、北米、南米、ヨーロッパ、アジアなど海外でも高く評価される、
スーパーメタルアイドルユニットなのである。
・・・で、CD買っちゃった↓
↑ 現物購入・・・昭和生まれのオジサンは今時のDLはピンと来ないのよね
【BABYMETAL】
1.BABYMETAL DEATH
2.メギツネ
3.ギミチョコ!!
4.いいね!
5.紅月-アカツキ-
6.ド・キ・ド・キ☆モーニング
7.おねだり大作戦
8.4の歌
9.ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
10.Catch me if you can
11.悪夢の輪舞曲
12.ヘドバンギャー!!
13.イジメ、ダメ、ゼッタイ
では実際どんな音楽なのか?
こればっかりは文章ではお伝えできません
ただ、普通にハードロック、メタル好きの方でもお楽しみいただけるサウンドかと。
ということで、是非動画サイト等でご確認ください。
いや、ほんま、おじさんハマっちゃったよ
さぁ、冬の夜長はBABYMETALでヘッドバンギングだ!
« 直近トレイルぐるりポタの巻 | トップページ | 紅葉を愛でながら第1回東八田ちょっとえ~とこ歩こう会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「音楽」カテゴリの記事
- BABYMETALでヘッドバンギング(2014.11.14)
- glee / グリー 踊る♪合唱部!?(2012.05.15)
- 狩猟生活続く(2010.12.21)
- ウェディングシンガー(2010.08.16)
- 続・続・お薦めサントラ盤(2010.07.16)
いいですね、いいですね~BABYMETALですか。
名前くらいしか知りませんが、世代を超えてもいいものはいいってことですね。
ARA!さんのシャコタン車でガンガン鳴ってるのでしょうか(^.^)
投稿: めがねカッパ | 2014年11月15日 (土) 22時03分
めがねカッパさん>
いつもありがとうございます。
BABYMETAL・・・
まさに自分の子供でもおかしくない年頃ですが、
なんだかハマってしまいました。
けっしてロ○○ンではないということで・・・
投稿: ARA! | 2014年11月16日 (日) 22時16分
FMレコパルは、私もよく買っていました。 そういえば、このたび、FMレコパルが創刊してから40周年目を 迎えるということで、1号だけ発行されるそうです。{もう出ているかも} 確か、マルディロだったと思いますが、カセットテープ用のレーベルが ついていて、よく切り抜いて使っていました。いやあ、なつかしい。
こんなむかしばなしができるとは思いませんでした。
話は変わりますが、11月24日は、仕事のため欠席させていただきます。 またお願いいたします。
投稿: マサヒコ | 2014年11月18日 (火) 16時40分
マサヒコさん>
FMレコパルは当時のオーディオ小僧のバイブルでしたね~。
カセットテープ用レーベル・・・ありましたありました!
確かに切り取って、貼り付けてましたね~。
いや~懐かしいですね~。
40周年記念号探してみます!
投稿: ARA! | 2014年11月19日 (水) 08時20分