NINER、原点の古道で癒しライド!の巻
今年2014年は元日の箕面遠征に始まり、亀岡市や京都市内などの南部、
そして地元中丹地域の様々なトレイルで遊んできたわけだが、
ココは1発原点に返るべく、我が愛機NINERを組み上げてシェイクダウンをした、
地元トレイルへ久々に突入することにした。
↑ 遊んだら腹減ったということでお待ちかね bistro ARA! 開店!
↑ 今回の主役はコチラ・・・もはや定番!あらびきモーニングステーキ!
ということで、久々の地元ホームコースカムバックライド。
走りまくり、腹が減ったら喰って、また走る。
まさに子供と一緒
朝から晩までの~んびり過ごさせていただきました
« 決定的瞬間を激撮!プチクラッシュ編の巻 | トップページ | 地元古道で癒しライド 動画編 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクリング(MTB 29er)」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
- 画像で振り返るARA!@Bicycle life 2019(2019.12.30)
- 日本三景の街:宮津でトレイル三昧!の巻(2019.05.27)
にわです。
雪まみれの写真を見てふと思ったんですが、厳冬期手袋はどんなのを使ってますか?通勤で走ってる時はそんなに感じなかったんだけれど、最近足も含めて指先が痛くて困ってます。原因は、たぶん歳のせい。今朝の箕面は2~3℃ぐらいですが、痛い痛い。5-10℃のグローブの上にホームセンターで買ったLLの冬用グローブを履いてみたけど、やっぱり冷たい。これ以上ごつくするとシフターの操作がやりづらくなるし、どうしたものかと悩んでおります。
投稿: にわ まこと | 2014年12月 5日 (金) 08時53分
にわ まことさん>
山遊びの場合、ロードのように高いスピードで長い時間巡航せず、
また、押したり、担いだりの時間も結構あるので、
私は通常のグローブを使用しておりますが特に寒さは感じません。
逆に安全性の面から真夏でもフルフィンガーのグローブを使用しております。
ちなみに・・・冬季にロードに乗る場合は気温によって2種類の
グローブを使い分けており、厳寒時は「PEARL IZUMI ウィンドブレーク
ハーシュ グローブ」を使用しております。
これは暖かいですし、操作性も悪くないのでお気に入りです。
http://ara-hobbysroom.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/2009-pearl-izum.html
また、足元は防寒のソックスは勿論ですが、シューズカバーも2種類用意し、
厳寒時は「BBB HardWear Shoecovers #BWS-04」を使用しております。
http://ara-hobbysroom.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-c2f3.html
投稿: ARA! | 2014年12月 5日 (金) 09時43分
お、もしかしてARA!さんと初めてご一緒した、あの古道ですか!?
たしか、倒れた竹なんかもあった記憶が・・
14日は途中参加の方向で考えております。それでも大丈夫ですか?
投稿: めがねカッパ | 2014年12月 5日 (金) 21時42分
今回の寒波大丈夫ですか(汗)
しかし古道も粗挽きハムも美味そうですね(笑)
14日は法事で行けないのが残念です…
投稿: Medaka | 2014年12月 5日 (金) 22時32分
めがねカッパさん>

そうです、そうです、例のところです。
まさに我々の出逢いの場所であり
「京都府北部悪路研究会(仮称)」が創設される
きっかけとなった神聖なる場所です。
14日是非午後からでもご参加くださ~い!
あの山の中の何処かに居ます
Medakaさん>
山で焼いて喰らうお肉系はサイコーですよん!
また真似っこしてみてください
14日残念です・・・また次の機会に是非!
投稿: ARA! | 2014年12月 5日 (金) 22時55分