FiveTen Freerider MTBシューズ GET!の巻
さて、さて、NEWマシン導入が待ち遠しい今日この頃・・・
これで私の山遊びを支えるマシンは3台に。
↑ 2013年式 29er フルサス/フルカーボンのNINER JET9 RDO
S.W号とNINER号はどちらもビンディングペダルを使用しております。
今回のNEWマシンはというと・・・思うところあり、フラットペダルを選択。
スポーツ自転車人生初のフラペでございます。
で! フラぺといえば専用シューズでしょう!
ということでこのようなシューズをGET!
それは何かと尋ねたら・・・コレ↓
【Five Ten Freerider MTB Shoes 2015 カラー:ブラック/グレー】
MTB、BMX用フラットペダル用シューズ。
ステルスS1ラバー採用の吸い付くグリップが特徴で、フラットペダルがまるで
クリップレスペダルのように食い付きます。
さらに従来のゴム製のソールより遥かに衝撃を吸収し、
泥や砂などが多いコンディションでも高摩擦を実現します。
クッション性の高い快適なソールで歩行もし易いシューズ。
ハイ、かの有名なFive Tenのフラットペダル用シューズでございます。
ビンディングシューズでもないのにペダルにピッタリと吸い付くそうな。
それは一体どんな感覚なのか??
NEWマシン納車の暁には履いて、履いて、履きまくるぞい!
« 怒涛の3週連続MTBライド IN 綾部 第3弾!の巻 | トップページ | NEWマシン納車!そしてライディングスクール受講の巻 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 神鍋そらんど気球搭乗体験 動画編(2019.10.04)
- 神鍋高原でキャンプ&気球体験(2019.10.02)
- 51歳おやじ、シーカヤックに挑戦!の巻(2019.08.07)
- 人生初!ボルダリングに挑戦!の巻(2019.08.01)
- 消防の "熱い夏" 終わる2019(2019.06.26)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 綾部リス山、霜月ライド(2019.11.08)
- アップかんなべ ズッコケ動画(2019.09.20)
- 続・アップかんなべDH三昧!の巻(2019.09.10)
- アップかんなべ動画 クラッシュ編(2019.08.26)
- アップかんなべゲレンデDH 動画編(2019.08.23)
「サイクルパーツ ウエア関連」カテゴリの記事
- クラッシュの代償(2016.05.19)
- 激安インナーで快適自転車生活(2016.05.17)
- バイザーの割れたBELLスーパー2R(2016.02.20)
- ウルトラライトダウンパーカー導入の巻(2016.01.27)
- Alpinestars ショーツ導入!の巻(2015.12.17)
コメント
« 怒涛の3週連続MTBライド IN 綾部 第3弾!の巻 | トップページ | NEWマシン納車!そしてライディングスクール受講の巻 »
やはりフラットペダルにはファイブテンですね。私もカーヴァーを愛用してます。
投稿: てつ | 2015年5月20日 (水) 19時24分
ARA! さん、こんばんは。
着々と準備が進んでますね。次はネックブレースですね?
そして一体型の頑丈なフルフェイスにダウンヒルジャージと、さらにさらにプロテクターも今のでは足りなくなって・・・タイヤもトレイルキングでは不足やし・・・プロテクター付きのグローブでは操作性が・・・。
なんてことが頭のなかを回ってますね?
やっぱりブレーキぐらいはセイントにしたいなぁ?とかも?
泥沼ですねぇ。楽しいですねぇ。
さあ、下りにイキマショー!
投稿: たんく | 2015年5月20日 (水) 19時24分
↑コラァ!たんくさん!
ARA!さんを煽っちゃイケません!
それ以外にも、お気軽ライドの時のハーフタイプのヘルメットやDHバイク輸送のための車キャリアなどまだまだ、あるんですよ!!
投稿: めがねカッパ | 2015年5月20日 (水) 20時59分
てつさん>
初フラットペダルということで、どんな具合かワクワクです。
ファイブテンがイイ仕事をしてくれることを期待しています!
たんくさん>
・・・
・・・ ・・・
・・・ ・・・ ・・・
ヤバイです。アオられたら暴走します。
もうすでにアレやらコレやら・・・
めがねカッパさん>
・・・
・・・ ・・・
・・・ ・・・ ・・・
ヤバイです。もう暴走しました。
アレやらコレやら・・・
投稿: ARA! | 2015年5月21日 (木) 08時23分
ARA!さん こんばんは。
そうですね、ニューバイクに合わせて、頭の中ではグルグル
企ててしまいますね、それも楽しい時間の一ですね。
バイクが来たら、・・・
頭がいたいです(笑)
私をゲレンデに誘って行ってくださ~い
投稿: たか | 2015年5月21日 (木) 21時34分
たかさん>
良からぬ企みが・・・
もうグルグル、それはもうグルグルと回っております。
たかさんのNEWバイクは何かな~??
気になる~~!!
とりあえず、手軽なゲレンデということで、
滋賀県の朽木タイオガパークなんかいかがでしょう?
XCマシンのナイナーでも十分楽しめましたので、
脚慣らしには最適だと思います。
また是非行きましょう!
投稿: ARA! | 2015年5月21日 (木) 21時42分