怒涛の3週連続MTBライド IN 綾部 第3弾!の巻
さぁ、やってまいりました 「怒涛の3週連続告知MTBライド IN 綾部」 の第3弾!
今回もまた、家族サービスに奥さん孝行、全てを放棄した不良親父たちが大集合!
※良い大人は決して真似しちゃダメ
その不良どもがコチラ↓
そんなわけで、今回の参加者は(参加表明順)・・・
↑ 燃える50代!「kazuhiro 自転車生活ブログ」 のkazuhiroさん
↑ 満を持してDHマシン通称:木馬出撃は「今日はなにしよ?」 のたんくさん
↑ 今回も通称:ザクⅡで出撃は「山チャリ MTB日記」 のめがねカッパさん
↑ 熊より大きい「アオラキ・マウンテンバイク・ブログ」 のアオラキ師匠
↑ これまた初参加!遠路:兵庫からお越しいただいた たかさん
↑ ブレーキ不調はもう大丈夫なのか!? 福知山市からマサユキさん
↑ 乗ってるマシンとブログ名が違うよ! 「ロードバイク乗りYOYA」 のYOYAさん
↑ そして、今回はまだ新車じゃないのか!とみんなに突っ込まれた私ARA!
以上、総勢10名大集合!
おっと、集合写真には11名写ってるって?
そうでした、もう1名はわざわざお見送りに来ていただいた地元のharuさん。
差し入れの羊羹をありがとうございました!
↑ haruさんのマシン・・・ん? 何やら独特の空気感が・・・
↑ OH!BMW! こりゃ何処かの誰かのジャガー号と戦わせたいですな
↑ 休憩中は勿論MTB談義・・・たんくさんのDHバイクが注目の的!
↑ アオラキ師匠はいつもの手作りサンド・・・で、で、デカイー!!
↑ 私は山々に敬礼!
※気を付けの姿勢が悪い&右腕の角度が上がり過ぎやな
↑ いつ走っても、何度走っても、最高にハッピーなトレイルでんな~♪
ということで、走った、走った、走りましたの綾部ライド第3弾。
今回は初参加の方もお招きし、総勢10名での遠足を満喫致しました。
やはり皆でワイワイ・ガヤガヤ賑やかライドは最高ですな
今やすっかり我ら北部チームのメインコースとなった本トレイル「リスと逢える山」も、
実はまだまだ未探索のルートがあるということで、これからますます楽しめそう♪
また探索トレッキング&ライドに出掛けるとしよう。
皆さん、是非ご一緒してくださいね~!
てなわけで、今回はこれにておしまいっ!
今回のオマケ画像
« 3戦連続MTBライド IN 綾部 チラ見せ編 | トップページ | FiveTen Freerider MTBシューズ GET!の巻 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクリング(MTB 29er)」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
- 画像で振り返るARA!@Bicycle life 2019(2019.12.30)
- 日本三景の街:宮津でトレイル三昧!の巻(2019.05.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 3戦連続MTBライド IN 綾部 チラ見せ編 | トップページ | FiveTen Freerider MTBシューズ GET!の巻 »
ARA! さん、こんばんは。
ありがとうございました!サイコーです。体がまた膨らみます。ゴリラ一直線です。ところで、ニューバイクは?ボク有給余りまくっとるんですけど・・・。
投稿: たんく | 2015年5月18日 (月) 19時45分
お疲れ様でした。
いやー何度走っても楽しいコースです。
お次はニューマシンお披露目ライドという事ですね。期待してます。(^_^)v
投稿: kazuhiro | 2015年5月18日 (月) 20時12分
お疲れ様でした & THANK YOU。
熊よりでかいですか!?(笑)
1回目は楽しかったですが...
2回目はめちゃめちゃ楽しかった。
3回目も楽しみにしています。
本当に最高なトレイルですよね。
あのリスをみたいな~
次回も宜しくお願いします。
開いている時に皆と一緒にあの丹後のトレイルも走りましょう。
開いている日を教えてね。
投稿: Aoraki | 2015年5月18日 (月) 21時42分
感謝、感謝の3連チャンライドでした!
今回も大人数でのライドでしたね~
登りではご迷惑をおかけしました。
只今、程よい、筋肉痛&打ち身(メイク)痛です(^.^)
投稿: めがねカッパ | 2015年5月18日 (月) 22時01分
担ぎ変態を実感出来たトレイルでした
目の前にそびえる壁!壁!壁!
だがそれがいい!
山の中の綺麗な木漏れ日が癒してくれます
下りは土と葉のコラボレーション。
次回開催も是非是非よろしくお願いします
投稿: 明智 | 2015年5月18日 (月) 22時27分
ジャガー vs BMW !シビれるぅ~(笑)
相変わらずお山はたのしそー!
投稿: Tomoyan | 2015年5月18日 (月) 22時34分
こんばんは お疲れ様でした
そろそろネーム改名かな^^
またご一緒させてくださいね。
投稿: ロードバイク乗りYOYA | 2015年5月18日 (月) 23時01分
ARA!さん
こんばんは
2週連続サイコーに楽しいトレイルを堪能させていただきました。
またよろしくお願いします。
投稿: ひろ | 2015年5月18日 (月) 23時41分
たんくさん>
今度から私もゴリラ化を目指します!
ということで、是非ご一緒いたいですね~。
またメールします!
kazuhiroさん>
4週連続お疲れ様でした!
ほんと、何度走っても楽しいですね~。
今度はピストンでガッツリ走りましょう!
師匠>
リスはとっても可愛いかったですよ~。
またリスに会いに来てくださいね。
丹後トレイルも是非探索に行きましょう!
めがねカッパさん>
みんなでワイワイ楽しかったですね~♪
メイクは大丈夫でしょうか?
あそこはフカフカ路面なのでまだマシかな?
また行きましょうね~!
明智さん>
遠路ありがとうございました!
お楽しみいただけて本当に良かったです。
またいつでもいらしてくださいね!
今後とも宜しくお願い致します。
Tomoyanくん>
どうやい? 発注したかい??
YOYAさん>
お疲れ様でした!
どうですか、エエでしょ、アソコ。
また行きましょうね!
ブログ改名求む!
ひろさん>
連続出撃お疲れ様でした!
ブログ告知無しでもちょこちょこ通いますので、
またお暇なときは連絡くださいね~。
投稿: ARA! | 2015年5月19日 (火) 08時40分
お疲れ様でした。今回はブレーキ泣きもせず楽しめました。
また、宜しくお願いします。
投稿: マサユキ | 2015年5月19日 (火) 17時52分
ARA! さん、こんにちは。
haruです。
毎週、まるで申し合わせたように良い天気になりますね。
それにしても、皆さん楽しそう・・・。
今回は「お見送り」だけの参加となりましたが、
また、よろしくお願いします。
投稿: haru | 2015年5月19日 (火) 18時34分
ARA!さんこんばんは。
写真でも景色の良さがわかりますね。
私もヘビー級のDHバイクに刺激を受けて、
悩んでいたバイクに手を出してしまいましたよ!
また参加いたしますのでよろしくです。
投稿: たか | 2015年5月19日 (火) 19時03分
マサユキさん>
今回は異常なしで良かった良かった。
マシンも完調ということで、またご一緒しましょうね!
haruさん>
わざわざのお見送り&羊羹の差し入れありがとうございました!
今度はまたご一緒してくださいね。
ルック車の山デビューします?!
たかさん>
えええーーーー!
DH系バイクいっちゃったんですかーー!!
うっひょーー!!
素晴らしい行動力!
ではとりあえず、ゲレンデ行きましょう!
投稿: ARA! | 2015年5月20日 (水) 00時21分