2015里山サイクリング in 綾部 参加者募集!
☆里山サイクリング in 綾部☆
里山サイクリングin綾部実行委員会では、市内外の自転車愛好家の大会参加を
通じて、健康づくりの増進やスポーツの普及・振興を図るとともに、自転車で
気持ち良く走りながら、綾部(里山・水源の里)の自然や風土に親しみ、
地域の人々との交流、参加者相互の親睦を深めることを目的として、
初級・中級者向けサイクリング大会を実施します。
あなたも爽やかな秋の香りを感じながら、自転車で綾部路を走ってみませんか。
みなさんのご参加をお待ちしています。
また、大会当日のボランティアスタッフ(走路員など)も併せて募集しています。
「2015里山サイクリング in 綾部」
・日時 平成27年9月27日(日)
開会式9時~(小雨決行)
・会場 開・閉会式 二王公園(京都府綾部市睦寄町和上50)
・主催 里山サイクリングin綾部実行委員会
(綾部市教育委員会事務局文化スポーツ振興課内)
・趣旨 市内外の自転車愛好家の大会参加を通じて、健康づくりの増進や
スポーツの普及・振興を図るとともに、自転車で気持ち良く走りながら、
綾部(里山・水源の里)の自然や風土に親しみ、地域の人々との交流、
参加者相互の親睦を深めることを目的とする
・コース
☆水源の里・周遊コース 全長約60km 400名
☆水源の里・市志コース 全長約25km 100名
コース上、信号機が1つも無いのどかな里山・水源の里を是非お楽しみください!
一綾部市民として、皆様のお越しをお待ちしております!!
※過去参加の模様はコチラをクリック↓
「2014 里山サイクリング IN 綾部」
↑ 2007年大会の模様
で!
私は今年もマリオのコスプレで参加しますよ~!
ゆる~いサイクリング大会なんだから、ゆる~く参加しないとね
ということで、一緒にコスプレ参加していただける方大募集!
コスプレもみんなでヤレば怖くない!
里山を明るく楽しく盛り上げましょう!
« プチクラッシュ! 滑落&転倒まつり IN 綾部 | トップページ | 梅雨を吹き飛ばせトレイルライド IN 綾部 動画編 »
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクルイベント(ロード)」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 2016里山サイクリング前夜!(2016.09.21)
- 『里山サイクリング』 エントリー滑り込みセーフ!(2016.08.22)
- 「2016 里山サイクリング in 綾部」 参加者募集!(2016.06.28)
- 海の京都 TANTANロングライド2016(2016.02.22)
コメント
« プチクラッシュ! 滑落&転倒まつり IN 綾部 | トップページ | 梅雨を吹き飛ばせトレイルライド IN 綾部 動画編 »
DH bike HAHA !?
投稿: たんく | 2015年7月10日 (金) 19時05分
コスプレのネタが有りませ~ん
自転車に乗れてヘルメットを被って
更にお安くとなるとほんとに無いですね
悩むわ~
投稿: kazuhiro | 2015年7月10日 (金) 20時31分
たんくさん>
yes!
DH bike HAHAHA!
come on!!
kazuhiroさん>
このマリオはお安い商品でした
こうなったら自作?手縫い?
期待しております!
投稿: ARA! | 2015年7月11日 (土) 09時06分
参加します。
家族には内緒で。
変態して、いや、変装して。
投稿: めがねカッパ | 2015年7月11日 (土) 23時30分
おぉ!もう受付がはじまってたんですね!?

一緒に行けるお友達を探さないと
投稿: zon | 2015年7月12日 (日) 03時02分
めがねカッパさん>
1年に1度、めがねカッパさんが世を忍ぶ仮の姿から、
本当の姿に戻れる日です。
この日だけは遠慮なく河童に戻ってください
zonさん>
もう始まっております!
是非お越しください!!
投稿: ARA! | 2015年7月12日 (日) 12時39分
申し込み完了!今年も兄弟が揃います。
投稿: やまちゃん | 2015年7月23日 (木) 19時52分
友達と初参加予定です!
ARAさんのコスプレ楽しみにしてますよ。
見栄はって60Kmコースにエントリーです。
当日は現地に車で行くのですが駐車場はあるのでしょうか?
あやべ温泉も堪能して帰ります( ^ω^ )
投稿: masa100909 | 2015年7月23日 (木) 22時17分
こんにちは!お久しぶりです!
今年は忘れずに申し込みしました!!
現地でマリオARA!さんにお会いできるのを楽しみにしてます(^^)
投稿: まっすん(ふぉれぞう) | 2015年7月24日 (金) 12時13分
やまちゃん>
了解しました!
今年もは兄弟で完走出来るよう頑張ります!
masa100909さん>
駐車場はいつもの集合場所周辺ですので
ご心配なく。でも早く来ていただいた方が
受付に近い所に停められま~す!
まっすん(ふぉれぞう)さん>
おお~!
奇跡の再会ですね!
お会い出来ることを楽しみにしております!
投稿: ARA! | 2015年7月24日 (金) 19時09分