虫除けの最終兵器登場!の巻
先日のトレイルライドでは虫除けスプレーを塗布していたにも関わらず、
蚊に刺される!刺される!
脚といわず、腕といわず、軽く10ヶ所以上ヤラれた
アブもブンブン纏わりつくし・・・
これではゆっくりと休憩も出来やしない
ということで、虫除けのリーサルウエポンを導入!
それは何かと尋ねたら・・・コレ↓
まぁ、なんだ、いわゆる線香なのだが、タダの蚊取り線香ではありません。
普通の線香と比較して効力を一層強化した造林業などのプロ用として開発された、
屋外専用の強力線香。蚊やブヨなどの吸血昆虫が群れる林内で、
汗だくで作業する造林業プロが長年愛用している逸品。
広い野外での森林作業、釣り、海水浴、園芸、農作業には最適とのこと。
↑ 携帯線香皿にカラビナを付けて・・・ザックにでもぶら下げましょうかね
普通の蚊取り線香と比べると一目瞭然。
有無を言わせぬ圧倒的な存在感!
迫力が違います
商品の購入レビューなんかを見ると華々しい戦績を誇っているが、
実際はどうなのか?虫の季節ももう終わりだが来シーズンのこともあるし、
早速地元:綾部の山で使ってみるとしよう!
« 残暑お見舞いライド in 綾部リス山 | トップページ | SRAM GUIDE レジンからメタルへ »
「サイクルパーツ?アウトドア用品」カテゴリの記事
- ダイソーグッズで山飯を豊かに!の巻(2019.03.20)
- NITE-IZE の便利アイテムGET!の巻(2016.11.03)
- ワルサー PRO NL20 ゲット!(2016.10.28)
- PRIMUS フォールディングトースター導入!の巻(2016.05.21)
- 備えあれば憂いなしライドを私に(2016.04.15)
ARA! さん、こんばんは。
これ、登ってるときどやって使うんですか?って野暮なこと聞いてはいけません。
投稿: たんく | 2015年8月26日 (水) 19時50分
たんくさん>
これは効きそうです。
部屋の中で使うと相当臭いそうです。
これで虫刺されともおサラバだぜ!
P.S
画像追加致しました
投稿: ARA! | 2015年8月26日 (水) 20時30分
カチカチ山のたぬきさん(古っ)にならないで下さいね(^.^)
でも、こりゃ、効きそうだ!
投稿: めがねカッパ | 2015年8月26日 (水) 20時33分
めがねカッパさん>
まだ火は点けてないのですが、
見た目の迫力だけで効きそうな予感です。
今週末試してみま~す!
投稿: ARA! | 2015年8月27日 (木) 09時49分