TIOGAサドル 再び!
あえて今回も書きましょう・・・
「物欲を抑える5箇条」
1.あったら便利は無くても平気
2.悩んだら買わない
3.欲しいものは後回し
4.費用対効果を考える
5.安物買いの銭失い
ということで、ちと思うところあり・・・
現在GTサンクション号に装着している↓
↑ 左:TIOGA スパイダーツインテール 右:TIOGA スパイダー
【タイオガ スパイダー】
◆ウェブメッシュ
座面形状と曲率構成を徹底的に追及し設計。パッドを有しないシンプルな
構造のサドルでありながら、圧迫感の少ない座り心地を提供します。
荷重配分、通気性も最高です。
◆アークフレックス
レール後端をベースに直接固定せず、弓状のステーを介して取り付ける
マウント方式。レールにかかった衝撃がサドルに伝わるのをやわらげます。
◆ウルトラスリムフォルム
ペダリング時の脚や腿の動きをさまたげず、それでいて快適性を損なわないよう
工夫された細身の形状。
◆チタン含有クロームニッケル中空レール
目盛付7mmチタン含有クロームニッケル中空レール
前回のERGONグリップよりは、まだ分かりやすいですな
NINER号、サイクルワールド号にも装着しているツインテールサドル・・・
サンクション号にも装着したのだが今回ちと思うところあり、
オーソドックスなスパイダーサドルを試してみることに。
一体どんな走りを提供してくれるのか?
早速、山へ行かなくっちゃ!
買っては買いなおし、買っては買いなおし
これぞ私の物欲道。
これからも精進いたしましょう
« Ergonグリップ 再び! | トップページ | ウイングヒルズ白鳥で大クラッシュ!?の巻 »
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクルパーツ 小物編」カテゴリの記事
- ディレイラーハンガー復活!の巻(2019.02.06)
- Marsh Guard の軍門に下ってみるの巻(2016.07.11)
- TIOGAサドル 再び!(2015.09.05)
- Ergonグリップ 再び!(2015.09.03)
- シマノPROチェーンステープロテクター装着!の巻(2015.06.16)
「GT SANCTION EXPERT 27.5」カテゴリの記事
- ゲレンデライドに向けて(2019.07.24)
- e13 → MAXXISへ(2019.02.15)
- GTサンクション復活の儀(2019.02.09)
- GTサンクション 2016夏仕様(2016.08.16)
- 秘密基地で悪巧み 2016夏(2016.08.13)
サドル選びは難しいですね。高価な物を買って、自分に合わなかったら最悪ですし。だからどうしても安価な物に走ってしまいます。
投稿: てつ | 2015年9月 5日 (土) 23時16分
ARA! さん、おはようございます。
これでしたか。これはわかりません。グリップとサドルはこだわってますねぇ。おしり、大丈夫でしたか?
投稿: たんく | 2015年9月 6日 (日) 08時40分
てつさん>
MTBなんでロードほど座る時間は無いのですが、
特にサンクションはナイナーと違って下り重視ですし、
でもこだわってしまいますね~~。
物欲万歳!
たんくさん>
ライダーと直接触れ合う3大「ル」の付くパーツ・・・
ハンドル(MTBの場合はグリップですね)、サドル、ペダルは
やはりこだわりますね~~。
で、今回のサドル・・・良かったです!
ウイングヒルズの激しい下りでもバッチリでした!
でも手が・・・腫れてきました・・・。
投稿: ARA! | 2015年9月 6日 (日) 09時04分
おはようございます。
ウイングヒルズ 仲間にしていただいたシゲゾウです。
普段 近所のお山ばかりなんでとても楽しかった?ん... きつい か?
またよろしくお願いします みなさんありがとう。
体の調子はどないです?
投稿: 大阪 シゲゾウ | 2015年9月 6日 (日) 09時41分
大阪シゲゾウさん>

先日はお声掛けいただきありがとうございました!
また早速のコメントありがとうございます!
いや~楽し痛かった1日でした。
おかげさまで身体の方は・・・アチラコチラ痛いです
明日病院に行ってこようかと思いますが、
ブログネタになりそうな予感です
それはさておき、今度は是非綾部トレイルにもお越しください!
今後ともどうぞ宜しくお願い致します!
投稿: ARA! | 2015年9月 6日 (日) 10時43分
こんばんは、ARA!さん。
サドルの変更はきずきませんでしたよ。
スパイダーとは言っても種類があるのですね。
トレイルでのテスト感想も楽しみにしてます。
投稿: たか | 2015年9月 6日 (日) 18時36分
たかさん>
スパイダーサドルはたんくさんラインナップがありますね~。
サドルに座ってる時間が長い場合はツインテールが
良かったんですが、DHメインの場合は
今回のモノの方が扱いが良かったですね~。
ま、我々はあくまで素人の趣味なんで、
自分が良いと感じたらそれでO.Kですね~。
バイクいじり楽し~~!
投稿: ARA! | 2015年9月 6日 (日) 19時24分
おおおっ!
これはスパイダーサドルの中でも特に私がお気に入りのブツですね。
下り系にはコレが最高にイイんですよ。
なんてったって私が愛用しているくらいですからね。
しかしどんどん私のサンクシヨンとそっくりになっていきますねぇ。(^_^;)
まあ使い方が似てれば良い物を探せば自ずとそっくりになりますね。
しかしまだまだ詰めが甘いですよ〜
下りに効く小物まだまだありますよ(笑)
投稿: レッドマン | 2015年9月 7日 (月) 03時03分
レッドマンさん>
今回のサドル、確かに下りでの扱いが良かったです。
下りに効く小物・・・また是非是非ご教授ください!
またお店に現物マシンを盗み見しにいきま~す
投稿: ARA! | 2015年9月 7日 (月) 08時34分