綾部リス山ニュートレイル点検トレッキング
私のホームトレイルといえば綾部 水源の里:リスと逢える山。
主要なルートは4本。
その内、1本はいつも皆さんをご案内しているメインルート「YGルート」。
そして、我がMTB仲間「kazuhiro 自転車生活ブログ」のkazuhiroさんが、
最近足繁く通ってらっしゃるのが「Wルート」。
そして先日初探索を終えたのが「YDルート」。
・・・と、現時点でその全貌が分かっているルートは3本である。
その他、メイン級が1本とデザート級が数本あるのだが、コチラはまだ未探索。
そんな走り応え・探索し甲斐満点のリス山へ探索・点検を兼ねて本日行ってきた。
目指すコースはYDルート。
では早速GO!
ということで、ちと思うところあり今回はMTB無しのトレッキングを敢行。
2回目となるコチラのYDルート・・・
いつも皆さんをご案内しているメインコースとは毛色が違い、
アドベンチャー色が若干強いかな??
なかなか楽しめそうです♪
もう一方の新コース:Wルートと合わせて、こりゃ通わねば!
週末ちょっくら試走してみるかな。
« ミラクルマッシュルームカップ25 | トップページ | 祝!NEWマシン納車!の巻 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2021初登山 in 弥仙山(2021.01.25)
- 2020初リス山は雪の中!の巻(2020.02.14)
- 綾部:弥仙山登山アゲイン(2020.02.12)
- 2020初登山 in 綾部:弥仙山(2020.02.05)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2019(2019.12.31)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
ARA! さん、おはようございます。
リス山はまだ見ぬルートがあるんですね。
こちらのルートも楽しみです。せっかく綺麗にしたのに雪で元に戻らないことを祈ります。
投稿: たんく | 2015年11月 6日 (金) 07時53分
たんくさん>
リス山・・・実はまだまだ未探索・未走行ルートが
あるんですよ~~。
当分楽しめそうです!
投稿: ARA! | 2015年11月 6日 (金) 21時12分