さよならライド IN グリーンピア三木
【グリーンピア三木】
兵庫県三木市にあるリゾート施設。
天然温泉・宿泊施設・スポーツ施設・遊戯施設などが揃う。
グリーンピア三木である。
グリーンピア三木といえば、MTB・ロードバイクを問わず、様々なサイクルイベントが
開催されているので関西の自転車乗りにはおなじみのところ。
全長6km/総延長11km、最高標高200m/高低差65mのMTBコースは、
MTB情報誌 「MTB日和 vol.21」 にも紹介された熱いスポットである。
過去の走行記事はコチラ↓
しかし!
そのグリーンピア三木も諸般の事情により12月19日(12月13日にて閉館)をもって、
営業を終了されるとのこと。
それならば! お別れライドをせねば!
↑ ラストランを担うのは27.5エンデューロマシン:GTサンクション号でございます
実は何気に26、27.5、29と全てのホイール径で走りましたねグリーンピア
↑ ちなみに、この日はチビッ子対象のランニングバイク選手権があったようで
カートコース側にはたくさんの車が停まってましたね
さて、今回のラストランをご一緒した方は・・・
・「今日はなにしよ?」管理人:たんくさん
・「山チャリ MTB日記」管理人:めがねカッパさん
・「MTB Freerider TK-Rの自由落下な日々」管理人:TK-Rさん
・「room taka」管理人:たかさん
・「坂道Heaven YOYA」管理人:YOYAさん
以上の方に私を加えた6名でお邪魔させていただきました。
↑ おっとっと、惜しい
ちなみに・・・実はカッパさん、ホイールがおNEWになってたりします
↑ 身体が温まったら・・・まずは外周路からコースを目指しましょう
↑ クロカンコースのグリーンピア、登り返しも多くてメチャしんどい
↑ 休憩多めで・・・クロカンコースはもう走れない身体になってますな私
↑ おっと今、カッパさんズッコケましたね
ブロガーの多い我々グループには格好のネタ!
↑ NEWホイールが嬉しくて写真を撮ってる人を撮ってみたり・・・
そんなわけで、走った、走った、ラストランでしたのグリーンピア三木。
今年丸1年、下りっぱなしのMTB人生を歩む私にはクロカンコースは
大変キツうございましたが、皆でワイワイ楽しませていただきました。
MTBの常設コースは貴重ということで、今回の閉鎖は大変残念ですが、
また復活されることをお祈りしております。
今回のオマケ画像
ひとまず・・・
ありがとうグリーンピア三木!
さようならグリーンピア三木!
« 師走ライドだよ全員集合!参加者募集! | トップページ | Alpinestars ショーツ導入!の巻 »
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクリング(MTB 27.5インチ)」カテゴリの記事
- 総集編!画像で振り返るARA!@hobby's life 2020 前編(2020.12.30)
- 全集中トレイルの呼吸11月の型リス山ライド!の巻(2020.11.17)
- 秋だ!山だ!復活のトレイルライド!の巻(2020.09.25)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- 2020走り初め in 兵庫マウンテン(2020.01.10)
皆で泥んこ遊び、ほんまに楽しそう!
くぅ~ご一緒出来ず残念っス!
また復活してくれたらいいんですけどねー。
しかもバージョンアップして(笑)
投稿: Tomoyan | 2015年12月15日 (火) 22時15分
今回も有難うございました!
いやいや、しんどかった。
カッパ写真、ほとんどゼェゼェ言ってる感じです。
もっと体重を落とします・・・たぶん。
投稿: めがねカッパ | 2015年12月15日 (火) 23時01分
Tomoyanくん>
いや~ラストライド楽しかったですよ~。
ホント、バージョンアップして復活して欲しいもんです。
とりあえず、今冬は南下させてちょーーー!
めがねカッパさん>
ラストライドお疲れ様でした!
NEWホイールの感触はいかがかな?
何処かの誰かみたいに、ニヤニヤしっぱなしでしたよ!
さぁ、今冬は京都府南部、兵庫県南部に遠征いきましょー!
投稿: ARA! | 2015年12月16日 (水) 14時32分
こんばんは。
動画の確認していたら、ARA!さんもジキルの切り返し苦戦していましたね~
低速で転ぶのも良い思いでになりましたよ。
しかしランチのハム美味しそう!
投稿: たか | 2015年12月16日 (水) 21時07分
たかさん>
そうなんです、実はかなり苦手です・・・。
スピードがガンガン出せるところがイイっす。
アドベンチャー区間は面白かったな~~。
投稿: ARA! | 2015年12月17日 (木) 08時42分