ガレガレ播州トレイルでポテチ!の巻
京都府綾部市・・・冬になると雪が降り積もる街。
我がホームトレイルはその綾部市の中でも最も雪深い地域にあり、
5月頃でもまだ雪が残っていることも・・・。
今年は降雪が少ないとはいえ、天気自体は悪いためドライ路面は期待出来ず
そんな事情から冬季は南下ライドに精を出す私。
2016年トレイルライド第1弾は兵庫県播州の某トレイルへ。
そして第5弾はようやく京都府に戻り、京の奥座敷:亀岡のトレイルへ。
で!
2016年南下遠征ライドの第6弾は・・・またもや兵庫播州トレイルへ!
もはや綾部市民でここまで通っている者は居ないでしょう。
ということで、早速GO!
↑ 播州トレイルの案内人といえばコチラのお二人
「room taka」管理人:たかさん
「The world of Tomoyan ~SEASONⅡ~」管理人:Tomoyanくん
↑ いつもの激坂林道を登っております(私はソッコーで押してますよ)
↑ さぁ、今回の献立は・・・定番:マルタイ棒ラーメン&水餃子
↑ ふと隣を見ると・・・
ガス切れを起こしたTomoyanくんがたかさんの火を借りるの図
↑ さぁ、メシも喰ったし走りましょー! 今回はお初のルートを行きますよ!
↑ 命からがら登り切り・・・ん?Tomoyanくん、何を撮ってるの?
↑ 明るいし、景色もエエし、こりゃマジええトレイルでんな~♪
↑ しっかし、スゴイ急勾配&超ガレガレでんな~ こんなの初めて!
↑ キャッホー!イヤッホー!と調子良く先行していると後ろから呼ぶ声が・・・
ということで、走った、走った、曲がりましたの兵庫トレイル遠征ライド。
いや~激しかった! 実に激しかった!
今季5度目となる兵庫遠征は、これまでで1番激しいルートをご案内いただき、
身も心もキャッホー!イヤッホー!させていただきました。
いやホンマ、超楽しかったッス。
しかし・・・あのガレっぷりに、あの急勾配・・・
これまで走ったどのトレイルよりも激しかったですな。
強烈なガレ、恐ろしいドロップ、そして癒しの絶景ありと、
普通の刺激じゃ物足りなくなった、そこの変態お父さん!
一走の価値ありですぞ!
また来週も行こうっと!
てなわけで今回はここまで!
« 牙を剥く播州トレイル!の巻 | トップページ | ガレガレ播州トレイルライドの代償は »
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクリング(MTB 27.5インチ)」カテゴリの記事
- 総集編!画像で振り返るARA!@hobby's life 2020 前編(2020.12.30)
- 全集中トレイルの呼吸11月の型リス山ライド!の巻(2020.11.17)
- 秋だ!山だ!復活のトレイルライド!の巻(2020.09.25)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- 2020走り初め in 兵庫マウンテン(2020.01.10)
ARA! さん、こんばんは。
変態の、おとーさん?ボクのことかな?
やっぱりtomoyanさんでしたねぇ。新車のホイールが、楽しみですねぇ。
ってことで来週はボクも連れてって下さいね。
投稿: たんく | 2016年2月13日 (土) 20時49分
こんにちは、かっとんで行ったのはARA!さんだけでしたよ~。
わたくしなどは、グリップの無さに恐怖で担いで降りる始末で・・・このルートを今までは一人で下ろうとは思わなっか位恐ろしいですね。
Tomoyanさんと二人で、ARA!さんの下り変態ぶりを楽しく拝見させていただきました。
今回の主役?は次のライドでどんなホイールが着いているのか楽しみです。
投稿: たか | 2016年2月14日 (日) 11時30分
ネタ提供、はいっ!よろこんで~!!
にゃははは、見事なポテチっプリですね。
カ⚪ビーに出しても恥ずかしくない。
僕の次回ホイールはたいしたことないですよ。
期待しないでくださいね(笑)
投稿: Tomoyan | 2016年2月14日 (日) 12時55分
ポテチの主はTomoyanさんでしたか。
私のポテチより曲がってますやん。
ガレガレの急勾配をトレイルとは言いません。
通常は崖と言います。
自転車で走る所ではありませんよ。
皆さんは何処を目指してるんでしょう? (笑)
PS: 自治会長ご苦労様です、今年は少しライドが減りそうですか。
投稿: kazuhiro | 2016年2月14日 (日) 17時26分
恐るべし播州トレイル。
ポテチですか。
それにしてもtomoyan氏、マウンテンバイクを始めて数カ月でポテチ経験するほどハードライダーですか!
投稿: めがねカッパ | 2016年2月14日 (日) 20時08分
ぽちて お疲れ様でした!お会いした時は綺麗に直ってたけど、見事なポテチになってたんですねw
投稿: にこちゃんHG | 2016年2月15日 (月) 06時45分
たんくさん>
いや、ホント、あそこは最高にアドレナリン出ますよ。
コースはチャレンジングだし、景色はエエし、超楽しいっス!
次回是非ご一緒いたしましょう!
たかさん>
今回もまたアテンダントありがとうございました。
いや~前2ルートを遥かに超えるデンジャラスぶりに、
キャッホー!と奇声を発しぱなしのライドでした。
次回もこのルートでお願いしま~す!
Tomoyanくん>
素晴らしいネタの提供ありがとう。
でもホント、怪我が無くて良かったわ。
またNEWホイールお披露目ライドいたしましょう!
kazuhiroさん>
いやマジ面白ヤバイっすこのルート。
亀岡ポテチ越えのガレ場をさらに急勾配にした感じ。
ドキドキ・ワクワクがとまりませ~ん!
P.S
自治会長がナンボのもんじゃい!
という意気込みで遊びまくります!
めがねカッパさん>
カルビーにもコイケヤにも負けない見事なポテチでした。
これを機に、Tomoyanくんもカッパさんみたいに
カッコいいホイールを入手していただきましょう!
にこちゃんHG さん>
ホントに偶然の遭遇でしたね。
あそこで彼がポテチになってなかったら
時間的にお出会いしてなかったかも?
今度はご一緒願います!
P.S
「漢」のフルリジット、カッコ良かったです!
投稿: ARA! | 2016年2月15日 (月) 11時38分