フォト

Twitter

ARA! リンク

« 奇跡のコラボ IN 亀岡トレイル 動画編 | トップページ | クラッシュの代償 »

2016年5月17日 (火)

激安インナーで快適自転車生活

これからの季節、山は危険が一杯!

ハチ、虻、蚊、ヒル、ダニ、クモなどなど・・・

なるべく素肌を晒さないよう、年がら年中長袖・長ズボン(長インナー)を着用の私。

山中での視認性を考えると少しでも派手なカラーのモノを着たいところ・・・

ということで、インナーを新調。

それがコチラ↓

 

Cimg6340
 ↑ ワークマン #1025 クロスワーク立体成型長袖ローネック

Cimg6342
 ↑ 同色で分かりづらいが、背中のクロスで姿勢をサポートしてくれます

 

#1025 クロスワーク立体成型長袖ローネック 980円

ウォーキング、ランニング、さまざまなスポーツシーンに!

充実機能でこの価格を実現しました。

・サイズ/フリー(F)
・適応サイズ
・胸囲/84~110cm
・身長/160~185cm
・素材/ナイロン90%・ポリウレタン10%

 

庶民の味方:ワークマンブランドで御座います。

お値段、たったの980円!

でも安物と馬鹿にするなかれ。

このG.W中のライドで何度か着用しましたが、なかなかイイ!

汗の乾きも早いし、何となく姿勢がサポートされてる感じ!?

まさに『こんぷれっしょんうぇあー』 的な着心地。

あくまでも 「的な」 ね

ま、980円のモノに多くを望んではいけません。

で、色鮮やかなオレンジに合わせるアウターといえばコレしか御座いません!

ハイ、コレ↓

 

Cimg6343
 ↑ 日本消防協会公認グッズ 火消エアスルーTシャツ

Cimg6344
 ↑ 火消の文字にシビれる~!

 

オレンジに最も良く合う色といえばコレでしょ!

そう! 我ら消防団カラーで御座います。

うひょーカッコイイー!

ということで、今ここに郷土愛護の精神と趣味が見事に融合したのでありました。

めでたし、めでたし。

 


にほんブログ村

« 奇跡のコラボ IN 亀岡トレイル 動画編 | トップページ | クラッシュの代償 »

自転車関係全般」カテゴリの記事

サイクルパーツ ウエア関連」カテゴリの記事

コメント

なかなかいいインナーですね。このお値段なら、転倒して破れたとしても諦めもつきますし。

てつさん>
スキンズなんかと比べてはいけませんが、
¥980ということを考えればなかなか良かったです。
やはりワークマン的なお店は掘り出し物の宝庫ですね!

お手頃価格のインナーは色も豊富で良いですね。
オレンジは、ARA!さんのヘルメットなど小物の差し色に合わせてですか?
ARA!さんにマッチしているのは間違いないとおもいますが。

火消しファイヤー!!
このTシャツいいですねー。

たかさん>
ワークマン系で掘り出し物を探すのは
楽しいですよね~♪
オレンジと紺といえば消防カラーということで、
オレンジを積極的に取り入れている昨今で御座います。

Tomoyanくん>
エエでしょ、このTシャツ!
キミも地元の消防団に入って、
かっこいいTシャツを着よう!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 激安インナーで快適自転車生活:

« 奇跡のコラボ IN 亀岡トレイル 動画編 | トップページ | クラッシュの代償 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ