新ルート探索ライド IN リス山
連日連夜の消防団訓練の間隙を縫って綾部:リス山へ行ってまいりました。
ホームコースということで通いまくっているのだが、実はまだまだ未踏のルートが
無数にあるということで、今回はそのうちの1つへ突入することに・・・。
ご同行いただいたのは・・・
「kazuhiro 自転車生活ブログ」のkazuhiroさん
「The world of Tomoyan~SEASON 2~」のTomoyanくん
前日、私の突然のつぶやき(twitter)に反応していただきました。
さぁ、一体どんなルートだったのか?
早速レポート開始!
↑ いつ来ても、何度来ても、綺麗な素晴らしいトレイルですな~
↑ この日のメニューはコチラ! これからの時期は冷やし系がよろしいな~♪
↑ さぁ、喰ったら探索にまいりましょう! 地形図を見ながら・・・
↑ “鬼が出るか蛇が出るか”分からない新ルートということで、
マシンは置いて、身体1つで探索しております
↑ と、思いきや、あれ? 背中に哀愁が漂ってるぞ・・・
実は良かったのは最初だけ、700mほど進んだところでルート消失
で、トボトボ登り返しているの図・・・残念ながらこのルートはダメでした
ということで、登った、探った、走りましたの綾部:リスと逢える山。
期待大で臨んだ新ルートでしたが、結果は撃沈
ま、しゃーないね。
でも久々の新ルート探索はワクワク・ドキドキで楽しかったな~
これもMTB遊び・山遊びの醍醐味であると再認識したところで今回はおしまいっ!
« 身体に厳しく、心に優しく・・・ | トップページ | コレでサイクリング動画を撮りたい! »
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクリング(MTB 27.5インチ)」カテゴリの記事
- 総集編!画像で振り返るARA!@hobby's life 2020 前編(2020.12.30)
- 全集中トレイルの呼吸11月の型リス山ライド!の巻(2020.11.17)
- 秋だ!山だ!復活のトレイルライド!の巻(2020.09.25)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- 2020走り初め in 兵庫マウンテン(2020.01.10)
コメント