PRIMUS フォールディングトースター導入!の巻
私のMTBライフの中で走ることと同じくらいの比重で楽しんでいるのが山飯タイム。
もうね、クソジジイなんでね、黙々と走るだけちゅうのは色んな意味で辛いんす。
ということで、少しでも山飯タイムを充実したものにすべく、アレやコレやと
様々なグッズを導入しているのだが、今回また新たなグッズをGETしたのでご紹介。
ハイ、それがコチラ↓
【PRIMUS フォールディングトースターⅡ型】
◆コンパクトに収納でき携帯に便利な折りたたみ式トースター
◆ガスコンロ専用
◆収納サイズ:14.3×16.8×1.1cm
◆重量:169g(実測)
◆素材:ステンレス
これでね、山プチBBQをしてやろうって魂胆なんですぜアニキ。
へ、へ、へ
アレもコレも焼きまくってやるぞい!
« クラッシュの代償 | トップページ | 消防の熱い夏始まる! »
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクルパーツ?アウトドア用品」カテゴリの記事
- ダイソーグッズで山飯を豊かに!の巻(2019.03.20)
- NITE-IZE の便利アイテムGET!の巻(2016.11.03)
- ワルサー PRO NL20 ゲット!(2016.10.28)
- PRIMUS フォールディングトースター導入!の巻(2016.05.21)
- 備えあれば憂いなしライドを私に(2016.04.15)
さては、焼き肉するつもりだな!
スゲー!
うらやますぃ~です!!
投稿: めがねカッパ | 2016年5月21日 (土) 23時15分
めがねカッパさん>
焼き肉・・・いいですね~~~♪
これで山ランチの幅もぐ~~んと広がります。
投稿: ARA! | 2016年5月22日 (日) 20時28分