ロードスター、カーボントランクを身に纏う
平成10年式の我が愛車:マツダのロードスター(NB8C型)。
NB型ロードスター用パーツが続々と廃盤になっている中、
物欲様の尻に火が点き、 『廃盤になる前に買い漁れ作戦』 実行中の今日この頃。
過日、拙ブログでチラっとご紹介したコチラの画像↓
↑ 一体、これは何だったのか?
・・・って、まぁ、表題の通りですが
早速取り付けたのでご紹介↓
↑ US RACING SPORTS ダックテール一体式カーボントランク
ハイ、ということで何年も前から欲しい、欲しい、欲しい、欲しいと言い続けてきた
念願のカーボントランク装着完了で御座います
いや~カッコイイな~♪
これでカーボンボンネットとのバランスも取れたし、オッちゃん感無量
気になる重量の方は・・・
ノーマルトランク 8.15kg(純正リアウイング付)
カーボントランク 3.55kg
一気に4.6kgの軽量化を達成!
さぁ、さぁ、理想のロードスター目指し、これからも精進?するといたしましょうかね。
おわり。
« 京都:綾部発~三重県:湯の口温泉ツーリング | トップページ | 里山トレイルライド IN 綾部2発 参加者大募集! »
「ロードスター(スポーツカー)」カテゴリの記事
- 真夏のおはエン開催決定!(2022.06.20)
- おはエン開催日変更!(2022.04.05)
- 第4回おはエン 開催決定!(2022.03.22)
- 第3回おはエン参加!の巻(2021.11.09)
- NBオフ会 with ACD(2021.09.01)
コメント
« 京都:綾部発~三重県:湯の口温泉ツーリング | トップページ | 里山トレイルライド IN 綾部2発 参加者大募集! »
少しずつ自転車な人になってきてる私には、“カーボンクランク”に見えてしまいました(爆)
ロードスターにカーボンクランクとはこれいかに!?って(笑)
久々のsbrはやはり下れませんでしたが、また山ご一緒させてくださいね~
投稿: (兵)てつ | 2016年10月14日 (金) 08時57分
(兵)てつさん>
ロードスターにカーボンクランク・・・
一文字違いで大違い
ていうか、カーボンクランクを入れたサンクション号も
ばっちり走らせねば・・・気候も良いし・・・。
(兵)てつさん、またブログ告知ライドしますので
是非綾部にもお越しくださいね。
投稿: ARA! | 2016年10月14日 (金) 09時35分
最近はロードスター熱?愛?絶好調ですね!
こりゃ、MTBに来られる時もたんくさん仕様でRSでMTBを積んできて下さい!!
投稿: めがねカッパ | 2016年10月14日 (金) 23時41分
めがねカッパさん>
絶好調でございます。
何年か周期で絶好調になっちゃいます。
前回は2005年に物欲大魔王様が降臨
されておりました。11年ぶりですね。
てことは次の降臨は2027年ですね(笑)。
投稿: ARA! | 2016年10月15日 (土) 22時09分