2016黒谷和紙ともみじ祭へいこう!
京都府綾部市黒谷町・・・京都府綾部市の北部、舞鶴市との境に位置する町。
今から800年前、戦いに敗れた平家の一団が人気の少ない山間に身を隠し、
周りに自生していた植物「楮」と、谷間を流れる清流の水を利用して紙を作り始めました。
その後、この地は「黒谷」と呼ばれるようになり、紙漉き村として発展しました。
黒谷和紙は京都府指定無形文化財に指定されています。
そんな黒谷町で今年ももみじ祭が開催されます。
サイクリングやドライブのついででも結構ですので、
近くの方も、遠くの方も、ご近所お誘い合わせの上、是非お越しくださ~い!
私と黒谷の紅葉
« 里山トレイルライド IN 綾部 参加者大募集! | トップページ | 2016 安国寺もみじ祭りへいこう! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
- 第1回おはエン ロードスターミーティング開催決定!(2021.03.08)
- 2021初登山 in 弥仙山(2021.01.25)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
コメント