ハイキャパEのインナーバレル交換!の巻
自転車でも、自動車でも、所有するものはイジらないと気が済まない私。
ということで・・・
前回のダットサイトに続き、電動ハンドガン:ハイキャパEのパーツ交換第2弾。
今回は弾の飛びの性能をアップさせるパーツ・・・インナーバレルでございます。
コレ↓
【LayLax NINE BALL マルイ 電動Hi-CAPA E ハンドガンバレル 122.0mm】
●内径6.03mm(寸法誤差100分の1mm)
●サイズ122.0mm
●精度を維持させる為に必要な強度をもつ素材を妥協なく選定し、
無駄なコーティングをも省き、ターゲットにBB弾を命中させる為に
必要な要素を余すことなく満たしたハンドガンバレルです。
ということで、早速交換いたしました↓
↑ インナーバレルを組み込んでアウターバレル、スライド等を装着したら完成
↑ 早速、自宅の専用シューティングレンジ(ただの庭)で試し撃ち
何を狙ってるか分かるかな??
↑ さらにズームアップ
距離29mから直径20cmの的にバカスカ当たります
ハイ、というわけでカスタムの基本、インナーバレル交換を行いましたが、
結果は・・・飛びが良くなりました。
弾速測定器を持っていないので正確な数値は分かりませんが、
いつもの場所でいつものように撃ってみて実感しております。
GUN本体への負荷を上げることなく、初速UPが出来るパーツですので、
こりゃおすすめですな。
さらにタイトな6.01mmのインナーバレルも市販されておりますがバイオ弾使用が
前提ですので弾詰まりの恐れも考えてこの位にしておきましょうかね。
さぁ、さぁ、次なるカスタムは何処かな??
« 東京マルイ ハイキャパEにダットサイトを装着! | トップページ | ARA! @ happy Age49 »
「トイGUN関係」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2017(2017.12.31)
- ARA! @ happy Age49(2017.02.18)
- ABSハンドガンキャリングケース(2017.02.20)
- ハイキャパEのインナーバレル交換!の巻(2017.02.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント