第31回 チームヤマモト クラシックカーフェスティバル
京都府舞鶴市にある「舞鶴赤れんがパーク」で開催された、
『THE 31st TEAM YAMAMOTO CLASSIC CAR FESTIVAL』を覗いてまいりました。
毎年開催されるこのイベントは往年の名車・珍車?などが参加する、
まさにクラシックカー・スポーツカーの祭典。
しかしながら展示車両だけではなく、その展示車両を見学に来るお客さん達の
多種多様な車を観るのがまた楽しいという、一粒で二度美味しいイベントでございます。
さぁ、今回はどんな素敵な車たちに出逢えたのでしょうか?
早速レポート開始!
↑ まずは・・・赤れんがパークの臨時駐車場にMyRSを停めて・・・
ということで・・・
今回もクラシックカーからスーパーカーまで、濃い内容だったフェスティバル。
見学者の皆さんが一様に笑顔だったのが印象的でした
会場を舞鶴赤れんがパークに移してから初めて見学に行きましたが、
京丹波町:丹波ワイン開催の時より来場者が多いですな~。
やはりこれは一般の観光客も足を運んでいただいているのでしょう。
しかし・・・
山本自動車さんはせっかく綾部に居を構えるショップなんだから、
綾部市がタイアップしまくりで、是非綾部市開催して欲しいもんです。
がんばれ!綾部!
今ならグンゼスクエア辺りかな~~??
さぁ!
これからは気候も良いし、ロードスターに乗るか、MTB乗るか、悩みますな~
« 2017シーズン初リス山ライド 動画編 | トップページ | 桜とロードスター 2017ver. »
「ロードスター(スポーツカー)」カテゴリの記事
- 真夏のおはエン開催決定!(2022.06.20)
- おはエン開催日変更!(2022.04.05)
- 第4回おはエン 開催決定!(2022.03.22)
- 第3回おはエン参加!の巻(2021.11.09)
- NBオフ会 with ACD(2021.09.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント