2017 オアシス・ロードスター・ミーティング参加の巻
OASIS Roadster Meeting
OASIS Roadster Meetingとは、姫路のクラブ「ESAH」と大阪のクラブ「ClubStyle」の
両クラブの発案で1999年に第1回が開催され、今年で19回目の開催になる、
西日本最大級のロードスターのオーナーズミーティング。
第1回の時は100台だった参加台数も、今や700台以上の参加を誇るBigイベント。
ということで、参加してまいりましたオアシスロードスターミーティング!
これまで何度か参加はしているものの、ここ数年は不参加がつづき、
今回実に12年ぶりの参加なのでございます。
ひっさびさのOASISはどんな具合だったのか、早速レポート開始!
↑ ハイウェイオアシス到着で小休止・・・お~もうすでに集まってますね~
↑ あと2時間もすればこの広大な駐車場がRSまみれなんでしょうね
↑ あっという間に増えていく・・・カモーン! ロードスター!
↑ 会場には参加者は勿論、各ショップさんのブースも立ち並びます
↑ そんな中、何とか知り合いのロードスターを見つけることに成功!
コチラは昨年秋にお邪魔した「おはきび」で知り合ったbasu-oyazi-mm1さん
↑ 真ん中の青いNCはインスタでもフォローさせていただいているROCKsolidさん
↑ 地元が同じ綾部の竹の谷さん
↑ 昨年の「第15回#関西ロドクラ集まってみよう 」で知り合った宮津のkazuさん
実はこのRSは奥様ayakaさんのもの
↑ まだまだ知り合いは居たのだが、この台数では見つけることが出来ず・・・
↑ 場内誘導係をしたり・・・私のオアシスは慌しく過ぎていきましたとさ
↑ 最後の仕事は皆さんのお見送り・・・皆さんありがとう!気をつけて~!
↑ スタッフだけとなった駐車場では歴代車両を並べての撮影会に興じるのでした
ということで、誘導しまくりましたの2017オアシス・ロードスター・ミーティング。
いや~物凄い数の参加車両でしたよ。
結局、参加は新記録の769台、1,069名とのこと。
ロードスター各世代の内訳は・・・
NA 256台 NB 163台 NC 116台 ND 185台
・・・ということで、NA型はまだまだ健在!
さすがND型が猛威を奮ってまいりました。
我れがNBも頑張れ! LOVE!
ロードスターの良いところは各世代が分け隔てなく一緒になって楽しめるところ。
こんなクルマは世界中見渡してもなかなかありませんぜ。
これからもロードスターある生活を楽しんでまいりましょう!
ということで、マツダスポーツカー万歳と声高らかにさけびつつ
今回はおしまいっ!
※みんカラブログの方は少し写真多めで掲載しております
コチラもどうぞ・・・http://minkara.carview.co.jp/userid/2686961/blog/39759455/
« オアシス・ロードスター・ミーティング参加に向けて | トップページ | リス山周遊渓谷ルートを往く!の巻 »
「ロードスター(スポーツカー)」カテゴリの記事
- 真夏のおはエン開催決定!(2022.06.20)
- おはエン開催日変更!(2022.04.05)
- 第4回おはエン 開催決定!(2022.03.22)
- 第3回おはエン参加!の巻(2021.11.09)
- NBオフ会 with ACD(2021.09.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント