平成30年綾部市消防出初式
【綾部市消防出初式】
郷土愛護の精神のもと、消防職・団員の士気の高揚と市民の防火・防災に対する
意識をより一層高めることを目的として、消防署・消防団937名と車両46台が参加。
第1会場(綾部市市民センター2階大競技場)で式典を行った後、
儀式放水(綾部市第1市民グラウンド横の交通公園付近)、
パレード(西町アイタウン)を実施します。
↑ 綾部市全体の出初式に出席する前にまずは地元だけの出初式に出席
ただいまリハーサル中
↑ 綾部市でも一、二を争う優秀なる我が分団(我が部)はまだ会場が
こんな状態からスタンバイO.K
↑ そうこうしているうちに、綾部市中から消防団員が集まり、式典スタート
ということで、早朝より出初式に出席してまいりました。
今年も1年、愛する地元のため頑張りましょう!
ちなみに、綾部市公式youtubeにて出初式の模様がUPされております↓
私もチラっと写っておりました
« 新春ライド第2弾 亀岡でスノーライド!の巻 | トップページ | 麺通団(東)丹後へゆく2018 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
- 第1回おはエン ロードスターミーティング開催決定!(2021.03.08)
- 2021初登山 in 弥仙山(2021.01.25)
「消防団活動」カテゴリの記事
- 総集編!画像で振り返るARA!@hobby's life 2020 前編(2020.12.30)
- 令和2年綾部市消防出初式(2020.01.16)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2019(2019.12.31)
- 麺通団(東)、敦賀でソースカツ丼を喰らう!(2019.12.04)
- 消防の "熱い夏" 終わる2019(2019.06.26)
コメント