今シーズン初リス山ライドへGO! の巻
京都府綾部市・・・世帯数13,779世帯 推計人口32,721人(平成30年3月1日現在)
京都府のやや北部に位置する市で、グンゼ、合気道、新宗教大本 等発祥の地。
舞鶴・若狭と福知山・京都を結ぶ交通の要衝。
市の木:松
市の花:梅
市の鳥:いかる
市のゆるキャラ:まゆピー、けし太君(消防のマスコット)、あやちゃん(食のマスコット)
そんな綾部に待ち焦がれたこの日がやってまいりました。
「リス山解禁!」
雪が多い年だとG.Wあたりまで残雪がありますが、
今年は先日の探索で全く問題ないことが分かっております。
ということで、かなり遅ればせながら今シーズン初リス山ライドとまいりましょう!
↑ 出発前恒例・・・安全確認のためのライダーズミーティング実施
そして記念撮影タイム!
地元:綾部、舞鶴、福知山の中丹地域にとどまらず、
兵庫、大阪からもご参加いただき、総勢13名でのライド。
楽しい! 楽しすぎる! もう駐車場にいるだけで楽しいのであります。
↑ みんな仲良く移動中
↑ 今シーズン初リス山登山・・・めちゃシンドイ・・・もう勘弁して
ということで、走った、走った、走りましたの今シーズン初リス山。
やはりココはイイ! とにかくコンディション最高! めちゃ綺麗!
お初の方もお楽しみいただけたようで何よりでした。
やはりみんなでワイワイ最高ですな♪
また次回は別のルートをご案内いたしますね。
というところで、今回はおしまいっ!
« リス山渓谷ルートを往く!の巻 | トップページ | 丹後で出逢ったメチャうまピザ!の巻 »
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 綾部リス山、霜月ライド(2019.11.08)
- アップかんなべ ズッコケ動画(2019.09.20)
- 続・アップかんなべDH三昧!の巻(2019.09.10)
- アップかんなべ動画 クラッシュ編(2019.08.26)
- アップかんなべゲレンデDH 動画編(2019.08.23)
「サイクリング(MTB 27.5インチ)」カテゴリの記事
- 綾部リス山、霜月ライド(2019.11.08)
- 続・アップかんなべDH三昧!の巻(2019.09.10)
- 「アップかんなべ」でDH三昧!の巻(2019.08.21)
- 梅雨の間隙を縫ってリス山へGO!の巻(2019.07.17)
- 令和元年初リス山へGO!の巻(2019.07.09)
リス山ライドではお世話になりありがとうございました。
久しぶりの押し上りでバテバテでしたが、
総勢13名のダウンヒルは圧巻でした!
また、ご一緒させて下さい(^^)/
投稿: めがねカッパ | 2018年5月 1日 (火) 20時14分
先日は楽しい時間をプレゼントしていただき有難うございました。
すごく気持ちの良いライドでした。また遊びに伺います!
投稿: りんのすけ | 2018年5月 1日 (火) 23時04分
いつも楽しいリス山ライドありがとうございます。
今回も大人数でワイワイと楽しかったです
次回は○○○い山でトランポしましょう。
お待ちしてます
投稿: 明智 | 2018年5月 3日 (木) 10時48分
いつも、ありがとうございます。
今回のライドも・温泉も楽しく過ごせました。
またライド行きましょう。
投稿: タカ | 2018年5月 6日 (日) 09時46分
めがねカッパさん>
私もほんとにバテバテで、もう少しでアッチの
世界にイクところでした(汗)。
今年は一杯走って体力増強ですね(笑)。
りんのすけさん>
お楽しみいただけたようで何よりです♪
またいつでも是非是非お越しくださいね!
明智さん>
遠路ありがとうございました!
次回は違うルートをご案内しますね。
トランポお願いします!
たかさん>
いつもいつも遠路ありがとうございます。
また次回もライド&温泉楽しみましょう!
またそちらにも遠征させてくださいね。
投稿: ARA! | 2018年5月 7日 (月) 09時48分