第9回 おはたかロードスターミーティング参加!の巻
クルマ好きの間で開催される『おはよう○○』なる早朝型ミーティング。
※○○の中は地名
全国津々浦々、様々な『おはよう○○』が定期的に開催される中、
我が京都府内では無いのが不満の種でございました。
んがっ、ついに府内でも昨年11月から開催スタート!
その名も・・・『おはよう高雄パークウェイ ロードスターミーティング』
略して『おはたか』!
主催は私も所属しているRSオーナーズクラブ「club style」のメンバーということで、
第1回大会には私も嬉々としてお邪魔させていただいたのですが、
※その時の模様はコチラ・・・「第1回 おはたかロードスターミーティング参加!の巻」
その後、なんだかんだで予定が全く合わず、参加できない日々・・・。
しか~し! 第9回になってようやく予定が合った!
ということで、今回ひっさびさにお邪魔させていただきました。
さぁ、今回は一体どんな素敵なロードスター達に会えたのでしょうか?
早速リポート開始!
会場となる「嵐山高雄パークウエイ 小倉山駐車場」へ行ってみると、
いるわ、いるわ、A~Dまで各世代ロードスターが揃い踏み!
「集まる」ことが主旨のこの会、9時~12時まで写真を撮ったり、
おしゃべりをしたり、皆さん思い思い楽しんでらっしゃいます。
ミーティング時間終了からは有志によるプチツーリングのスタート。
もちろん、私も参加しましたよ。
↑ うしろを見てもロードスターだらけ! これぞツーリングの醍醐味!
↑ で、ランチポイントに到着・・・ずらりと並ぶロードスター御一行様
ということで、第9回おはたか&プチツーリング楽しませていただきました。
いや~楽しかった♪ 実に楽しかった♪
結果、NA11台、NB8台、NC2台、ND12台、NDRF3台、他車2台という参加台数。
今回もA~Dまで全ての型式が揃ったのが良かった。
世代間で分け隔てなく、仲良く交流できるのがロードスターの良いところですな。
さぁ、次回の「おはたか」は1周年記念ミーティングということで、
さらなる盛り上がりを見せそうですぞ。
まだ未参加の方は是非!
ていうか、京都府北部のロードスター乗りの皆さん、一緒にいきましょう!
「おはたか」主催者さまのブログはコチラ↓
« 秋は爽やかに高原ライドへGO!の巻 | トップページ | 2018 黒谷和紙ともみじ祭へいこう! »
「ロードスター(スポーツカー)」カテゴリの記事
- 総集編!画像で振り返るARA!@hobby's life 2020 後編(2020.12.31)
- 総集編!画像で振り返るARA!@hobby's life 2020 前編(2020.12.30)
- 冬眠間近!合同ツーリングだよ全員集合!の巻(2020.12.14)
- 和歌山の映えスポットへGO!の巻(2020.12.10)
- 第45回奈良(和歌山)オープンミーティング参加!の巻(2020.12.08)
コメント