受難!災難! 新春ライドは危険な香り
過日はお日柄も良く、新春ライド第2弾を楽しんでまいりました。
我が街:綾部はこの時期、雨・雪が多いということで今回も南下。
お邪魔したところは走り初めと同じ兵庫県某所のトレイル。
さぁ、一体どんな素晴らしいライドとなったのでしょうか、早速レポート開始!
↑ この日は快晴!まさにMTB日和の中、某所に集合する私たち
↑ 天気もエエし、急ぐ必要はありません・・・ゆっくり休憩しながら・・・
↑ ま、急ぎたくても勾配キツ過ぎで急げないんですが・・・(汗)
↑ お参りのあとは、もちろんメシ! 今回の私のメシテーマはダイエット!
実は私、年明けから肉体改造を実施しておりまして・・・
毎日5kmのジョギングと糖質制限のダイエットで現時点で-3kg達成
↑ そんな私のメニューはまずウインナー! ちょっとコゲすぎやな・・・
↑ そして糖質ダイエッター定番のパンといえば・・・ローソンのブランパン!
↑ ウインナーをブチこんだら完成! 野菜が無いけど・・・
美味いし、腹膨れるし、太らんし、まさにダイエット中の強い味方!
↑ 食後は手間暇かけた本格コーヒーをいただきましたよ♪ Special Thanks TAKAさん
↑ 今回の参加者は右からTAKAさん、たんくさん、Nanさん、私の中年4人
↑ このあとに襲い掛かる悲劇も知らずニコニコのたんくさん
そしてそれを撮る私・・・まさかこのあと2人にあんなことが起ころうとは・・・
最高のトレイルを、最高の仲間たちと、ごきげんに下っている最中にそれは起こった。
山中に響き渡る物凄い音!
その瞬間、私のマシンが勝手に急停車!
え?え?え? なに?
そこで私が見たものは・・・↓
そうなのだ、そうなのである。
太い枝でも巻き込んだようで、Rディレイラーとフレームを繋ぎとめるパーツ、
ディレイラーハンガーがブチ折れたのである!
しかし!
グワッハハハ!
こんなこともあろうかと、私は常にディレイラーハンガーの予備を持っているのだよ!
とりあえず交換しようっと・・・ん? あれ? ない・・・
なんと! こんなときに限って予備パーツを忘れてきた私・・・
ちーーーーーーーん! 終了~~~~~~~!
↑ こちらがそのディレイラーハンガー・・・見事にブチ折れております(泣)
とりあえず、あとは下りだけだし、ま、なんとかなるっしょ!
ここからはチェーンなし自転車。
子供の乗るストライダーよろしく、地面を蹴って蹴って蹴りまくる私。
あ~しんど・・・。
しかし、私の災難はこれだけで終わらなかった・・・
↑ 画像の倒木を乗り越えようと、前を行くNanさんのように右手でマシン、
左手で画像赤矢印にある木の根っこを持ったとき、根っこブチ切れ!
私のNiner号は黄矢印の崖下へ真っ逆さま! 私はというと・・・
↑ 木にしがみつき、何とか崖下転落セーフ! 助けに駆け寄るNanさんの図
ディレイラーは吹っ飛ぶは、マシンは崖下、自分は九死に一生。
もうホント、なんなんだ今日のライドは・・・最高じゃないか♪
いや~こういうのがあるから山遊びはやめられないんだよね~!
予定調和のライドなんて面白くもなんともない!
アドベンチャーこそ山の醍醐味。
山の神様、ブログネタをありがとうございました。
↑ 無事ではないが、何とか下山
ここからデポ地まで地面を蹴って帰るのは辛い・・・ということで
ということで、登った、走った、トラブったの新春ライド第2弾。
いや~楽しかった、実に楽しかった♪
色々トラブルはありましたが、怪我さえなければそれでヨシ!
今回の格言 『ハンガー折っても、骨折るな』
てなわけで、最高のライドでございました。ありがたや。ありがたや。
・・・で、もう1人、悲劇に見舞われた、たんくさんはどうなったかって?
ハイ、こうなりました↓
たんくさんは、腰といわず、尻といわず、ありとあらゆる所に「運」が着いておりました。
ぎゃはははは!! くっさーーーーー!!
人の不幸を嬉しそうに写真に撮ってるから「運」がつくんやーー
« 平成31年綾部市消防出初式 | トップページ | ディレイラーハンガー破壊ライド 動画編 »
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクリング(MTB 29er)」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
- 画像で振り返るARA!@Bicycle life 2019(2019.12.30)
- 日本三景の街:宮津でトレイル三昧!の巻(2019.05.27)
お疲れ様でした。
今回のライドはネタ満載でしたね、次も骨折しないように楽しみましょう。
そうそう、ninerが落ちて行くの奇跡的に録れていましたよ、何度見てもビックリですね。
投稿: Taka | 2019年1月23日 (水) 08時02分
Takaさん>
今回もまたお世話になりありがとうございました!
いや~色々ありましたね~特に私(笑)。
まぁ、これも山遊びの醍醐味ということで・・・。
是非私が落ちていく動画見せてくださ~い!
UP楽しみにしてま~す!
投稿: ARA! | 2019年1月23日 (水) 16時07分
ARA! さん、おはようございます。
めっちゃおもろいライドでした。ありがとうございました。
運のなかったARA! さんと、ウンのついたボクとどっちが不幸でしょう?
・・・・・ダントツでついたほうやないかぁ!!悔しいです!!
投稿: たんく | 2019年1月26日 (土) 06時19分
たんくさん>
なかなかの受難ライドでしたね~~。
しかし、トラブルがあるからブログネタも出来る!
ということで、大変楽しいライドでした。
またご一緒してくださいね~~!
投稿: ARA! | 2019年1月28日 (月) 11時30分