ARA! @ happy Age51
1年に1度のこの日がやってまいりました・・・
本日18日、私51歳の誕生日を迎えました
では!毎年恒例これまでの人生を振り返ってみましょう!
※多少画像を追加しておりますが毎年ほぼ同じ内容のコピペです・・・
この1年で新しく読者になられた方もいらっしゃるかもしれませんので悪しからず
10代(小学生~高校生)
◆モデルガンやエアーガンでの撃ち合い、サバイバルゲームに興じる
↑ 懐かしのエアーガン:マツシロSSオートマグ・・・分かる人いらっしゃいます?
↑ コチラはモデルガン・・・1983年発売の鈴木製作所ベレッタM92SB
◆S.G.S(城山グリーヒルスピードウェイ:兵庫県西脇市)にてRCカーレースに初参戦
※1/12EPレーシングカーのシリーズ戦
↑ 懐かしい写真!当時の電動カーといえば1/12レーシングカーが主流でした
↑ チェーンドライブ、ベルトドライブの4WDマシンや4輪独立サスマシン、
3Pサスマシンなどなど、当時は駆動方式やサスペンション方式が
過渡期で非常に様々なマシンで競い合っておりました
社会人10代後半~20代前半
◆マツダ サバンナRX-7(SA22C S55年式)にて峠を走りまくる → 単独事故廃車
◆マツダ サバンナRX-7(SA22C S58年式)にてサーキットデビュー
20代後半~30代
◆RCカーレースにその全てを捧げる
※各カテゴリーにて各地ショップのシリーズ戦に参戦
※1/12EPレーシングカー、1/10EPレーシングカー、1/10EPツーリングカー
タミヤF-1、京商ミニッツ・・・各カテゴリーの全日本選手権に挑戦
※玩具問屋に転職し、RCカーレースを開催する側にもまわる
※1/10EPツーリングカーではメーカーサポートドライバーとして活動
(サードパーティーメーカー:SPEEDMAX)
※京商ミニッツではメーカーテストドライバーとして活動
(サードパーティーメーカー:TaGu)
↑ 京商ミニッツカップ2004関西大会にてF-1クラス出場で見事優勝!
↑ 関西チャンピオンとして乗り込んだ全国大会では予選1位 決勝2位
↑ RC専門誌に取材されたこともありましたな(遠い過去の栄光自慢悪しからず)
◆MTBを購入し林道走を楽しむ
↑ 今も現役! 1995年式サイクルワールド号
◆マツダロードスター(NB8C 1998年式)購入でマツダスポーツカーに復帰!
オーナーズクラブ「Club Style」に加入でツーリング&ミーティング三昧
↑ ロードスター生誕10周年&20周年記念ミーティングに参加
↑ ロードスター 生誕 20周年 記念ミーティング IN 三次!より
◆グルメ探求集団「麺通団東八田分団」を結成し全国各地を食べ歩く
40代前半
◆ロードバイクデビューでロングライドイベント三昧
↑ 大山も何度か登りましたよ・・・鳥取県:ヒルクライム IN 大山 より
↑ 岡山県遠征も度々しましたね~ メディオフォンド 雲海ステージ参加の巻より
↑ コウノトリチャレンジライド IN 但馬 より
40代後半
◆MTBに復帰!
↑ 29インチのカーボンフルサスマシン:NINER JET9 RDOで山へ復帰!
↑ 2013年9月には念願のSDA王滝100kmにも参戦/完走させていただきました
↑ 2015年には27.5インチマシンを追加! (GT SANCTION EXPERT)
↑ ダウンヒル系レースにも参戦 (菖蒲谷SDH 2016 第4戦)
◆2016年の後半にはロードスターへの物欲も爆発的に復活!
また、ひっさびさにクラブツーリングやミーティングに参加
↑ 18年ぶりにアルミホイールやら車高調を新調(TE37V SL 2016ver.)
↑ 3クラブ合同ツーリング~伊勢・志摩・鳥羽への旅~でのひとコマ
↑ 岡山県の鷲羽山で開催されている「おはきび」に参加
↑ 嵐山高雄パークウェイで定期的に開催される「おはたか」にも参加
◆2017年には超超久しぶりにエアーガンをGET!
↑ 急に最新式のエアーガンが欲しくなり電動ガンを購入(マルイ ハイキャパE)
ついに50代突入!
↑ 綾部市消防団年間最大の行事 「平成30年度 団長点検」の模様
↑ 念願の高原ライドを果たす・・・秋は爽やかに高原ライドへGO!の巻 より
↑ 50歳の記念に初ラクダライド・・・鳥取で砂まみれ!の巻 より
↑ 今後の人生最大の目標は「夫婦円満」・・・夫婦水入らずの食事なんて
何年ぶりでしょう・・・観光列車で豪華にランチを楽しませていただきました
ハイ、こうして1年に1度、我が人生を振り返りますと見事に遊んでばかり。
で、10代から50代まで趣味嗜好が全く変わってないという・・・
51歳になった今年の目標は「旺盛な士気」と「夫婦円満」。
まぁ、何事も前向きにヤル気を出して進んでまいりましょう。
ということで関係各位どうぞよろしくお願いいたします。
その他、興味関心のあること一覧
« e13 → MAXXISへ | トップページ | 50歳最終記念ライド IN 兵庫 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 消防団研修旅行・・・北陸2県で大ハッスル!(2020.01.25)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2019(2019.12.31)
- 麺通団(東)、鬼そばを喰らう!の巻(2019.12.18)
- 麺通団(東)、敦賀でソースカツ丼を喰らう!(2019.12.04)
- 京の奥座敷:英国ドゥリムトン村へ(2019.09.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
- 第1回おはエン ロードスターミーティング開催決定!(2021.03.08)
- 2021初登山 in 弥仙山(2021.01.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「趣味」カテゴリの記事
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2019(2019.12.31)
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2018(2018.12.31)
- ARA! @ happy Age49(2017.02.18)
「ラジコン」カテゴリの記事
- エアコンルーバーにRCカーホイール取付!(2020.11.24)
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 超浦島太郎、ラジコン天国三田店へゆく(2019.01.11)
- ワッショイ!物欲祭り!(2016.06.08)
- 雑誌 「ミニッツで遊ぼう!」 に出演しました!の巻(2007.12.14)
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「麺通団東八田分団」カテゴリの記事
- 総集編!画像で振り返るARA!@hobby's life 2020 前編(2020.12.30)
- 麺通団(東)2020初出動は丹後へ!の巻(2020.01.14)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2019(2019.12.31)
- 麺通団(東)、鬼そばを喰らう!の巻(2019.12.18)
- 麺通団(東)、敦賀でソースカツ丼を喰らう!(2019.12.04)
「サイクルイベント(ロード)」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 2016里山サイクリング前夜!(2016.09.21)
- 『里山サイクリング』 エントリー滑り込みセーフ!(2016.08.22)
- 「2016 里山サイクリング in 綾部」 参加者募集!(2016.06.28)
- 海の京都 TANTANロングライド2016(2016.02.22)
「サイクリング(ロード)」カテゴリの記事
- 訓練のち近隣プチヒルクライム(2020.02.07)
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- MTBer、2週連続ロードに乗る!の巻(2017.06.06)
- ピナレロと往く、近隣峠巡り!の巻(2017.05.28)
- 里山サイクリングに向けてリハビリライド(2016.09.17)
「消防団活動」カテゴリの記事
- 消防団PRムービーコンテスト参加の巻(2023.09.29)
- 総集編!画像で振り返るARA!@hobby's life 2020 前編(2020.12.30)
- 令和2年綾部市消防出初式(2020.01.16)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2019(2019.12.31)
- 麺通団(東)、敦賀でソースカツ丼を喰らう!(2019.12.04)
「ロードスター(スポーツカー)」カテゴリの記事
- 真夏のおはエン開催決定!(2022.06.20)
- おはエン開催日変更!(2022.04.05)
- 第4回おはエン 開催決定!(2022.03.22)
- 第3回おはエン参加!の巻(2021.11.09)
- NBオフ会 with ACD(2021.09.01)
「サイクリング(MTB 29er)」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
- 画像で振り返るARA!@Bicycle life 2019(2019.12.30)
- 日本三景の街:宮津でトレイル三昧!の巻(2019.05.27)
「サイクルイベント(SDA王滝関連)」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 王滝まで3ヶ月を切っとるではないか!(2015.02.26)
- SDA王滝 5月大会に向けて(2015.01.24)
- みんな集まれ!王滝村へ!(2015.01.08)
- SDA王滝 9月大会DNS(2014.09.13)
「サイクルイベント(MTB)」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 2016 菖蒲谷ショートダウンヒル参戦!の巻(2016.03.30)
- ミラクルマッシュルームカップ25(2015.11.03)
- 2015 MTBトレッキング 高槻川久保の里山を走る(2015.09.23)
- 国内最大級のMTBの祭典 2015(2015.04.09)
「サイクリング(MTB 27.5インチ)」カテゴリの記事
- 総集編!画像で振り返るARA!@hobby's life 2020 前編(2020.12.30)
- 全集中トレイルの呼吸11月の型リス山ライド!の巻(2020.11.17)
- 秋だ!山だ!復活のトレイルライド!の巻(2020.09.25)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- 2020走り初め in 兵庫マウンテン(2020.01.10)
「トイGUN関係」カテゴリの記事
- ARA! @ happy Age51(2019.02.18)
- 総集編! 画像で振り返るARA!@hobby's life 2017(2017.12.31)
- ARA! @ happy Age49(2017.02.18)
- ABSハンドガンキャリングケース(2017.02.20)
- ハイキャパEのインナーバレル交換!の巻(2017.02.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
誕生日おめでとうございます🎉
エビフライ食べましたか😁
先日のライドも楽しかったですね!んで何気に50歳ラストライドにご一緒してたんですね(笑)
これからもこんな感じで、ARA!さんのおもひでにこっそり登場していくTomoyanでいきますのでヨロシクお願いします!
ARA!さんとの出会いに感謝!!
投稿: Tomoyan | 2019年2月19日 (火) 01時47分
お誕生日おめでとうございます!

いや~濃い!熱い!青春時代から現在までのARA!さんライフ
どこまでも、駆け抜けて行かれるARA!さんですね~
まさにhobbies make your life happy!(趣味が人生を幸福にさせるですね!)
投稿: めがねカッパ | 2019年2月19日 (火) 22時50分
誕生日おめでとうございます❗私は今年の夏で50になります。だんだんトレイルでの上りがキツイ歳となりますが、まだまだ永く走りたいですね。
投稿: てつ | 2019年2月20日 (水) 00時02分
Tomoyanさん>
お祝いメッセージありがとうございます。
そうですよ~50歳最終ライドはアナタとラブラブでした♪
私はアチラの世界に逝くまでこの調子ですので、
全力で追いかけて来てください。
次はEやで!
めがねカッパさん>
お祝いメッセージありがとうございます。
ほんとに、私から趣味を取ると何も残りません(汗)。
子供の頃からとにかく機材を使う趣味が好きなもんで、
お金が掛かって仕方がありません!
てつさん>
お祝いメッセージありがとうございます。
そうなんです、登りが非常に辛いお年頃になってまいりました・・・
今頭の中はE-BIKEのことで一杯。
ガンガン下れるモデルが発売されたら導入したいと妄想しております。
投稿: ARA! | 2019年2月20日 (水) 09時25分