フォト

Twitter

ARA! リンク

« 年度末だよ全員集合!ライド IN リス山 | トップページ | 春だ!ライドだ!リス山だ!全員集合!の巻 »

2019年4月 6日 (土)

辛い押し歩きもインソールで軽やかに!

実は私、秘かにインソールマニアである。

現在各種シューズに使用しているインソールは↓

Cimg2616_3
 ↑ ショックドクターSP0932 プロテクティブインソール

Cimg2704
 ↑ ショックドクターSP0902 トレーナーロープロフィール

 

【ショックドクター インソール】

今履いている靴の中敷きを「ショックドクター・フットベッド」に交換するだけで、

人間が本来持っている足の動きや機能を、飛躍的に向上させます。

最新の衝撃吸収技術と、「足の自然な状態の安定」をサポートする

バイオメカニカルデザインにより、足・腿・腰・背中などにかかるストレスを

大幅に軽減して、疲労感を減少させるインソールです。

タイトなシューズとの相性を考慮したモデル。競技用スパイクはもとより、

サイクルシューズや中敷が取れないシューズなどにもおすすめです。

 

Cimg4104_2
 ↑ SOFSOLE エアーパフォーマンス・インソール

 

【SOFSOLE エアーパフォーマンスインソール】

土踏まず(アーチ)に加わる強い負荷をエアー構造で制御、サポート。

トレイルランニング、トレッキング、バスケットボール、ハンドボール、

テニス、バトミントンなどにお勧め。

○アーチの開閉運動をエアー構造SKYDEXが制御

○前足部のポリマージェルが足裏に柔軟性を生み出す

○快適な湿度をコントロールするCOOLMAX採用

 

上記3点が現在使用中のモノ。少しでも軽やかにペダリング出来るように、

少しでも楽に山に登れるようにと、アレやコレやと試しているのだが、

そんな中、今回新たに仲間に加わったのがコチラ↓                                                          

 

Img_0994
 ↑ Dr.Scholl Gel Activ

Img_0995
 ↑ 表

Img_0996
 ↑ 裏

Img_0997
 ↑ 二層のジェルで触るとムニュムニュしております

                                                                  

【Dr.Scholl Gel Activ】

二層のジェルが衝撃を吸収し、歩行や日常生活による足への負担を軽減。

1日中歩行が快適に。

○ジェルアクティブテクノロジー

 人間工学に基づくジェルアクティブテクノロジーがインソールに優れた

 衝撃吸収性とクッション性を実現。効果的に衝撃を吸収し、歩行や

 ランニングによる足への負担を軽減。

○足裏に合わせた形状

 接触面積と圧力分散の観点からデザインされた効率的な設計で、

○足への負担を軽減。

 

ということで、GETしたNEWインソール・・・

まずは日課のジョギングで試してみるといたしましょう!

                                                                   

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

« 年度末だよ全員集合!ライド IN リス山 | トップページ | 春だ!ライドだ!リス山だ!全員集合!の巻 »

スポーツ」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 辛い押し歩きもインソールで軽やかに!:

« 年度末だよ全員集合!ライド IN リス山 | トップページ | 春だ!ライドだ!リス山だ!全員集合!の巻 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ