令和元年初リス山へGO!の巻
夏が来る前に「消防の熱い夏」が終わった私。
御役御免ということで晴れて山遊びへ復帰!
復帰第1走目はやはりホームトレイルへ・・・
ということで、令和元年初のリス山へ行ってまいりました。
↑ トレイルイン! いや~久々でんな~
↑ この時期、頭を悩ませるのがクモの巣・・・
ということで、クモの巣除去装置を手にいざ参ろう!
↑ いつ来てもココは良いトレイルだ♪
↑ 第1展望ポイント到着・・・何もかもが懐かしい
↑ 絵になるな~~
↑ な~んて、のんびり写真を撮っていたら、
「高周波の吸血鬼」こと蚊にヤラれましたよ(涙)
次回から蚊取り線香持参やな・・・
↑ 久々のリス山は細めの倒木多し
↑ 今日は鋸を持って来てないんだよなー
そんな時、取り出しましたるはレザーマン
↑ コチラのレザーマン サイドキックには
小っちゃい鋸がついておるのだよ
↑ で、コレが切れ味バツグン!
このくらいの枝木ならガンガン切れちゃいます♪
↑ 高度が上がるにつれ、ガスってきましたよ
↑ そんなこんなでランチポイント到着~!
↑ 久々に喰らう山飯サイコー♪♪
↑ さぁ、喰ったら走りましょう!
身体には防具、MTBにはカメラをつけて・・・
↑ カメラもう一丁!私の虎の子アイテムがコチラ
最新のGOPRO HERO7 BLACK!
実は5月のライドから使用しております
ブレの無い、ハイパースムーズな画像最高!
↑ でも・・・取付アタッチメント忘れたー!
チェストマウントあるけど、アタッチメント忘れたー!
充電バッチリ、でもアタッチメント忘れたー!
↑ 気を取り直して・・・待望のDHスタート!
↑ イヤッホー!
↑ ワッショーイ♪
ということで、走った、走った、久々でしたのリス山ライド。
一ヶ月以上ぶりのライドはけっこう怖かったぞっと。
やはりジジイはダメですね~少し期間が空くと、
全てがリセットされちゃってますわ(笑)。
ガンガン乗って、勘を取り戻さねば!
てなわけで、皆さん山へまいりましょー!
おわり。
今回のオマケ画像
↑ 走ったあとは洗車!
« 消防の "熱い夏" 終わる2019 | トップページ | 梅雨の間隙を縫ってリス山へGO!の巻 »
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクリング(MTB 27.5インチ)」カテゴリの記事
- 総集編!画像で振り返るARA!@hobby's life 2020 前編(2020.12.30)
- 全集中トレイルの呼吸11月の型リス山ライド!の巻(2020.11.17)
- 秋だ!山だ!復活のトレイルライド!の巻(2020.09.25)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- 2020走り初め in 兵庫マウンテン(2020.01.10)
コメント