« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »
京都は嵐山高雄パークウェイ内駐車場で開催されている
マツダロードスター対象のミーティング・・・その名も
「おはよう高雄パークウェイ ロードスターミーティング」。
通称:おはたか・・・私はこれまで第1回、第9回、第10回と参加。
このたび第15回が開催されるということでひっさびさに参加することに。
さて今回はどんなロードスターたちと出会えたのでしょうか?
早速GO!
お日柄も良く、嵐山高雄パークウェイを快走♪
この日は消防団の後輩とご一緒しております
スカG乗りの彼を洗脳してやろうというわけです
会場となる小倉山駐車場に到着!
早速見惚れる後輩Tくん
あっという間にこの台数
まだまだ増えますよー!
撮る人を撮る!
今回も大盛況のおはたか
とりあえずNBだけでも撮っておきましょうかね
実はコチラもNBです(驚)
私のNBも
もう一丁!
楽しい時間はあっという間
解散時間が近づき、駐車場もまばらに・・・
写真を撮ったり、RS談義に花を咲かせたり・・・
参加者それぞれ思い思いの楽しい時間を過ごしお開き。
ミーティング後は、これも恒例:有志によるプチツーリングの実施。
小倉山駐車場から料金所までTくんがドライブ
ひらひらと意のままに動くクルマの挙動・・・
鋭いハンドリングに感動してくれた模様
どうだい、これがロードスターなのだよ♪
後ろには主催者kentaro氏のNAが
カッコイイっすなー
料金所前にてツーリング参加者の確認
今回は30台の参加あり
ドラミのあと隊列を整えて・・・
いざ出発! 私は殿をいくことに
青い空、緑の木々の中を往く
いや~最高じゃないか!
どこまでも続くロードスターの車列♪
約90㎞のツーリングを楽しみゴール!
ということで!
ミーティング & ツーリングを楽しませていただきました。
今回はNA16台、NB6台、NC10台、ND18台、RF5台の参加。
今回もNDが猛威を奮っておりましたな。
新型車が売れるのはイイことだ。
でもNBがちと少ないなー。
NBカモーン!!
さぁ、次は10年に1度の祭典!
皆さん、広島・・・30周年ミーティングでお会いしましょう!
兵庫県豊岡市日高町にある「神鍋高原アップかんなべ」に
誕生したMTBコース「UP MTB PARK IN KANNABE」。
先月につづき、またまた行ってまいりました。
舞鶴道~北近畿豊岡道を利用し現地へ
アップかんなべ到着~!今回ご一緒するのは・・・
「room taka」たかさん
「今日はなにしよ?」たんくさん
たんくさんはこのスタイル!すげー!
受付を済ませたら・・・
リフト乗り場へGO!
ゆらゆら揺られて・・・
山頂到着
まずは記念撮影・・・そして走りましょう!
ダァーっと下ってまたリフト
ハイ、到着
で、記念撮影
こ~んな所を下っております
休み無く走って昼休憩
強い日差しを考慮して日除け付きチェア持参の私
たかさんは麦藁帽子で暑さ対策
軟弱な我々と違い、たんくさんはノー日陰&直地べたスタイル
・・・いやいやいや、しにまっせ!
喰ったらまた登る!走る!
上級コースKITAKABEを走るたんくさんの図
そんなわけで走った走った走りまくりましたのアップかんなべ。
結局、オープンからクローズまでず~っと走ってました。
最後の2本はお客さん、だ~れも居なかったもんね。
まさに貸し切り状態。
走行中の画像が1枚もないのはGOPROに
メモリーカードを入れ忘れてたから(涙)。
せっかくこの日は2回もコケたのに・・・。
ちなみにズッこけたのはどちらもKITAKABE。
この地域特有の黒土って、少しでも濡れてると
めっちゃ滑りますやん。それはもうトゥルントゥルンに。
前日?の雨でまだ乾き切っていない朝1発目と、
一旦乾いたものの、整備のため水を巻かれた?
巻いてない?夕方にヤラれちゃいました。
ま、コケてもふかふかで全く痛くないので安心です。
ということで今回も十二分に楽しませていただきました♪
また涼しくなったらお邪魔しようっと!
走行後は駐車場カフェオープン!
さっと帰らないのが親父スタイル(笑)
京都府亀岡市にある"英国"
ん?一体なんぞや? と思われるでしょうが、
いや、あるんです亀岡にイギリスの村が。
ハイ、コチラ↓
ね、英国でしょ。
こんなお洒落な、こんなテーマパークみたいな所はどこ?
コチラ、亀岡にあるポントオークというレストランでございます。
写真を見ていただいた通り、一歩敷地内に足を踏み入れると、
そこにはお洒落な空間が広がりまくっておりましたよ。
2ヘクタールにも及ぶ敷地内にはレストランだけではなく、
ヨーロッパ直輸入のアンティーク品が購入できるアンティークセンター、
各種教室や集まりなどにレンタル出来るカルチャーコテージ、
宿泊可能なツインコテージまで・・・そこはもう異国の地。
ミートパイ 1,200円
ジンジャークッキーのついたティーセット 1,100円
今回はミートパイとキャラメルティーで
優雅な午後のひとときを楽しませていただきました。
皆さんも英国気分を味わいにぜひどうぞ。
ちなみに、料理写真は撮影O.Kですが、
店内の撮影はN.Gですのでご注意ください・・・。
【ドゥリムトン村のレストラン:ポントオーク】
京都府亀岡市西別院町柚原水汲12
公式サイト・・・http://dreamton.co.jp/
最近のコメント