神鍋高原でキャンプ&気球体験
「読書の秋」「食欲の秋」「スポーツの秋」などと申しますが、
この時期は何をしても良い季節でございます。
そんな中、私は「アウトドアの秋」ということで、
兵庫県は豊岡市にある神鍋高原でキャンプを楽しんでまいりました。
コチラが神鍋高原キャンプ場
敷地面積33,000㎡
松林に囲まれ、ゆったり楽しめます
私の宿はこんな感じ
急な雨でも大丈夫! 屋根付きチェア持参
通称:ベビーピーチ・マリオカート・チェア
ジジイは早速飲酒開始!
いつでも何処へでもMyタンブラー持参(笑)
エエ感じに酔っぱらってきたところでBBQ開始
まずは「火入れの儀」
BBQといえば私の一押し
業務スーパーに売っている「冷凍ぼんじり」
50本1,500円 これが美味いんだ!
つづいて牛!牛!牛!
BBQのあとは・・・焚火を眺めながら一杯
そして・・・星空を肴に一杯
こうして神鍋の夜は更けていくのでありました
夜が明けて・・・早朝5時半
飲んで喰って終わったキャンプ初日・・・
2日目のメインはこちら↑ 気球体験しちゃいます
まずは大型のファンで風を送り膨らませていきます
徐々に膨らんでまいりました
おお~スゲェ~!
飛んだ!飛んだ!すげぇ~!
ちなみに・・・4カ所で係留してあるので安心です
いざ搭乗!
あちっ!あちっ!頭が熱い!
そらこんな火やもんね熱いハズや
で、飛ぶ!
うひーーこぇぇぇーーー(泣)
かなり恐ろしゅうございました(汗)
ということで!
1泊2日で楽しませていただいた神鍋高原キャンプ場。
飲んで、喰って、飛んだ2日間でございました。
ま、私の場合神鍋周辺にも負けないくらいの田舎住まいなんで、
1年365日、毎日キャンプしてるようなもんですが、
たまには本物のキャンプもエエもんです。
次はMTB仲間と来てMTB合宿でもしますかねー。
【神鍋高原キャンプ場】
【神鍋そらんど】
http://www.kannabe.co.jp/soland
« 「おはたか」 ロードスターオープンツーリング | トップページ | 神鍋そらんど気球搭乗体験 動画編 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
- 第1回おはエン ロードスターミーティング開催決定!(2021.03.08)
- 2021初登山 in 弥仙山(2021.01.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
おおー!気球!
スリルがありそうですね!
私はその頃、熟睡しておりました。
私も夏に泊まったんですが、キャンプ場は良いところですよね。
また、皆さんと行けたらと思ってます~
投稿: めがねカッパ | 2019年10月 3日 (木) 11時53分
めがねカッパさん>
まさか、まさか、あの日、あの時、あの場所で、
すぐ近くにいらっしゃったなんて・・・
早く気が付いて、一緒に飲めば良かったですね。
また「大人キャンプ」いたしましょう!
投稿: ARA! | 2019年10月 3日 (木) 16時32分
おやおや!テント変わってます?
ええやつちゃいますのん?
キャンプいきましょねー!!
気球動画も見ましたよ~。うふふ❤️
投稿: tomoyan | 2019年10月 4日 (金) 01時34分
Tomoyanさん>
実はテントもタープもレンタルです。
てへペロでやんす。
家族がハマってくれたらデカイのを
買ってもイイんですがねー。
投稿: ARA! | 2019年10月 4日 (金) 08時26分