ロードスター30周年ミーティング アフター編
これまでのあらすじ・・・
ロードスター30周年ミーティングに参加した私。
感動のパレードランを終え、三次試験場から退場。
今回は贅沢にも後泊ということで三次市内のホテルにIN。
私一人の後夜祭がスタートするのでありました。
居酒屋でも入ろうかと思ったものの、
せっかく広島に来たのだから「お好み焼き」でしょ!
ということで、ホテルから歩いて行けるコチラへ
人気店らしく、10人くらい並んでいらっしゃいました
メニュー豊富で何を選んでいいか分からない!
こういう時は人気NO.1お店のオススメ一択!
焼き上がるまでの間は唐揚げをいただきましょう
キター! もちろん飲むでー! やばい、美味すぎる♪
来ました♪ 来ました♪ メインディッシュ!
美味い!美味いぞ!三次のお好み焼き!ビールもおかわり♪
どんどん飲むよ! ハイボールカモン!
ということで・・・ご当地グルメを喰らい、酒を飲み、
大満足の一人後夜祭は幕を閉じたのでありました。
いやーほんま美味かったわ♪
で、翌日ホテルをチェックアウト
さよなら三次! ありがとう三次! また10年後!
三次ICから程近い七塚原SAに寄り道
おっと、やっぱり居ましたロードスター!
同じく後泊組でこれから名古屋方面へお帰りとのこと
さぁ、今日はこういった方々を何台見られるかな??
で、家族やら消防団仲間へのお土産GET!
ロードスターにも飯を食わせてっと・・・
せっかくの後泊、このまま真っ直ぐは帰りません
天気もイイし、鳥取:大山辺りをドライブしようと
中国道:庄原ICで下車・・・すると前には品川ナンバーのNC
この方も後泊組なんかな~??
どこまでも続く青い空
どこまでも続くNB&NCのランデブー♪(偶然)
しっかし、知らない道を走るのは楽しいなー
なんか久々やな、こういう気持ち(51歳クソ親父談)
結局NCとは1時間近くご一緒し途中でバイバイ
お互いに手を振り合ってお別れいたしました
こういうのがイイんだよなーロードスター♪
そうこうしている間に大山が見えてきた!
来たよ!来た来た大山さん! 懐かしいなー
ロードバイクのイベント「ヒルクライム IN 大山」参戦以来!
いやーエエ雰囲気の道でんなー
で、今回の第一目的地到着!
「大山まきば みるくの里」でございます
コチラでのお目当てはコレ! 美味い!
大山と記念に一枚
【大山まきば みるくの里】
住所:鳥取県西伯郡伯耆町小林水無原2-11
電話:0859-52-3698
公式サイト:http://www.milknosato.com/
さて、第二目的地を目指しましょう!
本日の第二目的地は「大山寺」なり
その参道を歩いております
長~~い、参道をてくてく歩いております
コチラは山門(仁王門)
山門からさらに歩きます
やってまいりましたこちらが本堂でございます
昭和26年に再建されたもので御本尊は地蔵菩薩さまとのこと
ありがたや、ありがたや
しっかりとお参りをさせていただきました
【天台宗別格本山 角磐山 大山寺】
大山寺は、奈良時代養老年間(約一,三〇〇年前)金蓮上人に
依って開山されました。昭和の三年四度の火災に見舞われた本堂は
昭和二十六年に再建されました。現在も尚、山内寺院十ヶ院、
重要文化財阿弥陀堂及び弥陀三尊を初め、宝物類も数多く残され、
実に山陰の名刹として、天台でいう所謂鎮護国家の霊場として更に、
中国地方一円の人々から御先祖様に会える寺として崇敬を集めています。
※公式H.Pより抜粋
お参りのあとは第三目的地へ
コチラ、一息坂展望駐車場でございます
エエ眺めやー・・・これで天気が良ければ言うことなし
しっかし、気持ちの良い道だらけやねー♪
そんな気持ちの良い大山を離れ日本海へ
海―ー!!
道の駅 琴の浦(鳥取県)で小休止
居ました、居ました、ロードスター!
関東ナンバーでしたのでやっぱり三次帰り?
つづいて道の駅はわい(鳥取県)でランチタイム
ご当地バーガー?の牛すじコロッケバーガーをいただく
コチラでのお土産は巨大な梨
道の駅3連発最後は・・・道の駅ようか但馬蔵(兵庫県)
ここまで来たら自宅まであと1時間だぞい!
おっと、ちょうどここでオドが54,000kmに
で、無事走り切り帰着~!!
三次往復714,3㎞の旅でした
ということで!
行って・帰って来ました30周年ミーティング!
10周年の時は家内を連れ、前泊し前夜祭に参加。
20周年の時は友人を連れ、弾丸ツアー。
今回はお一人様で後泊での参加。
後泊イイですなーミーティングも時間を気にせず、
余裕を持って楽しめました。
終了後は遠慮なく飲めたしね~。
40周年は誰とどんな形で参加しようかな?
おっと、そういやー今回は温泉が無かったな。
よし、40周年は温泉イクぞー!
1日目はロードスター愛溢れる会場の熱気を楽しみ、
2日目は久しぶりに自分とロードスターだけの
時間をゆっくりと過ごすことが出来、大満足の2日間でした。
結論・・・やっぱりロードスターのある生活はイイ!
これにて私の30周年ミーティングは全ておしまいっ!
ミーティングに参加された全ての皆さま、お疲れ様でした!
また40周年ミーティングでお会いいたしましょう!
« ロードスター30周年ミーティング IN 三次 | トップページ | 綾部リス山、霜月ライド »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
- 第1回おはエン ロードスターミーティング開催決定!(2021.03.08)
- 2021初登山 in 弥仙山(2021.01.25)
「ロードスター(スポーツカー)」カテゴリの記事
- おはエン開催日変更!(2022.04.05)
- 第4回おはエン 開催決定!(2022.03.22)
- 第3回おはエン参加!の巻(2021.11.09)
- NBオフ会 with ACD(2021.09.01)
- 第2回おはエン参加!の巻(2021.07.26)
コメント