2020走り初め in 兵庫マウンテン
2016,17,18,19年と4年連続で走り初めは、
正月早々2日に兵庫県の某トレイルへ遠征。
※2016年 2016走り初め IN 兵庫マウンテン
※2017年 2017走り初め in 兵庫マウンテン
※2018年 2018走り初め in 兵庫マウンテン
※2019年 2019走り初め in 兵庫マウンテン
今年2020年の走り初めは・・・
5年連続行ってきました兵庫マウンテン!
そして5年連続1月2日!
もうね、これは完全に年中行事ですわ(笑)。
さぁ、正月早々ライドは一体どんな具合だったのか?
早速レポート開始!
やってまいりましたいつものお山
まずは林道でランチポイントを目指しましょう!
相棒は5年連続お世話になる地元のTAKAさん
見よ、このピーカンな天気を!
この時期の綾部じゃ考えられないぞっと・・・
昨年11月以来全く乗らず体力激落ち・・・
いや、マジでしんどいッス・・・
息も絶え絶え、ようやく山頂へ
いつもの神社にお詣り・・・無事故でライド出来ます様に
ライド前に腹ごしらえ・・・
正月らしく、まずは餅を焼いてっと
カップ麺にブチ込んでいただきましょう! ウマー♪
もう一丁!
次はぜんざいや! これまたウマー♪
TAKAさんから毎年恒例の甘酒を頂戴する♪
喰ったら今年も記念撮影!
それでは令和2年初DHいきまショー!
おっと、倒木が・・・令和2年初倒木潜りやー!
イヤッホー!
ちょこちょこ休憩を取りながら・・・
楽しー♪
ライド途中でもコーヒーブレイクがあるのが我々のライドの特徴
大人(おっさん)のライドは余裕をもってのんびりと♪
TAKA さん特製コーヒー&おみや最高!
ということで!
登った、喰らった、走りましたの新年初ライド!
1年のスタートに相応しく、押しまくり、走りまくり、
そして喰らい、喰らい、喰らいまくりました♪
5年連続でお付き合いいただいたTAKAさんに感謝!
もちろん!
2021年の1月2日もよろしくお願いいたします(予約)。
今回の癒し画像
ライド後はこれも毎年恒例・・・
丹生山田の里温泉 銀河の湯で初温泉を堪能♪
今年初のグロ画像(自主規制処理済み)
下山後、私の周囲から強烈な異臭が!
ヤッってました・・・べったり踏んでました(泣)
今年はきっと「運」がイイぞーー!!
そんなわけで!
今年こそは熱く! 熱く! 熱く!
燃えに燃えて全力で遊ぶぞ~~!
皆様、山でお逢いいたしましょう!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
« ARA!@2020 | トップページ | 麺通団(東)2020初出動は丹後へ!の巻 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
- 第1回おはエン ロードスターミーティング開催決定!(2021.03.08)
- 2021初登山 in 弥仙山(2021.01.25)
「サイクリング(MTB 27.5インチ)」カテゴリの記事
- 総集編!画像で振り返るARA!@hobby's life 2020 前編(2020.12.30)
- 全集中トレイルの呼吸11月の型リス山ライド!の巻(2020.11.17)
- 秋だ!山だ!復活のトレイルライド!の巻(2020.09.25)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- 2020走り初め in 兵庫マウンテン(2020.01.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ARA!さん、あけましておめどとうございます。
五年連続二日にライド、羨ましいです。
今年こそは下りまくりましょー。
よろしくお願いいたします。
投稿: たんく | 2020年1月10日 (金) 19時52分
ARA!さん
本年もよろしくお願いいたします。
うん、ウン、運、💩
今年は初っ端から運がついてますね~
今年はキャンプライドしたいですね(^-^)
投稿: めがねカッパ | 2020年1月13日 (月) 21時42分
たんくさん>
新年おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
またご一緒させてくださいね。
めがねカッパさん>
新年おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
「運」がつきました(笑)。
今年こそはキャンプライドいたしましょう!
投稿: ARA! | 2020年1月14日 (火) 08時33分