後輩NDロードスターと初コラボ!の巻
拙ブログ2019.12.20号「後輩、ロードスターを買う!」にて、
消防団の可愛い後輩が私の洗脳に見事かかってしまい(笑)、
ND型ロードスターを購入したことはご報告済み。
そんな後輩NDと先日ようやくご一緒出来たのでご紹介。
過日はお日柄も良く念願のコラボツーリング実施!
まず訪れた所は我が青春の峠:舞鶴 五老ヶ岳
今から約30年前、当時は「走り屋」全盛時代
毎夜毎夜暴走しておりました(時効)
山頂駐車場にて
当時は土曜の夜ともなれば改造車で溢れておりました
舞鶴湾が一望のグッドロケーション
後輩の4代目ND型(左)と私の2代目NB型(右)
オープンカーが空と近いことを感じさせてくれるアングル
同じアングルでNDを・・・こうして見てみると、
やはりNDはA,B,Cからの正常進化版ですな
撮る後輩を撮る!
後輩NDのワンポイントがコチラ↑
どうせならトランクに着けてダックテールにしよう(笑)
峠変わってコチラは菅坂峠
こちらも若かりし頃よく走りに来ましたね~
イイね~
カッコイイですな~
ローアングルで・・・
で、ローアングルで撮る人を撮る!
ということで、念願のコラボとなった今回。
1台でも楽しいロードスターですが、2台になると楽しさ倍増!
しかもそれが、普段消防団活動で苦楽を共にしている同志となれば、
楽しくないハズがない!
「ロードスターのある生活」を始めたばかりの後輩くん・・・
これからしっかりとサポートし、さらなる沼へ引きずり込むと
いたしましょう。ぐへへ。
邪悪な笑いが出たところで今回はおしまいっ!
【業務連絡】
この記事を読んでいるであろう、もう1人の後輩くん!
今度は君の番だぞ!
今から奥さんを説得するんだ!
焦らなくてもよい。
40周年記念ミーティングまでにGETだ!!
最近のコメント