秋だ!山だ!復活のトレイルライド!の巻
昨年10月に「ロードスター生誕30周年MTG」に参加してから
じわじわとロードスター熱が再沸騰し始め・・・
昨年末から今夏にかけて、消防団仲間4名がロードスターを
購入するという奇跡的なことが起こったことで大爆発!
今年は寝ても覚めてもロードスター一色の趣味生活。
もう一つの趣味の柱:MTB遊びはと言いますと・・・
今年3月の宮津ライド以来、全く、それはもう全く、
1mmも乗っていないという体たらく(汗)。
そのせいで、筋力・心肺機能など人生史上最低水準の今日この頃。
いい加減、どげんかせんといかん!
と思っていた時、MTB仲間:亀岡のたんくさんからライドのお誘い。
これぞまさに渡りに船。
これでようやく重い腰も上がるぞっと。
ということで、半年ぶりに山へ行くことになったのでありました。
無事山頂まで辿り着いたのか?
無事下山は出来たのか?
早速レポート開始!
オデッセイにMTB積むの久しぶりやなー
今回の参加者は・・・舞鶴市からkazuhiroさん、
神戸市からTAKAさん、亀岡市からたんくさんと、
半年ぶりのライドは気心の知れた皆さんとご一緒します
いざトレイルへ!
ホームコースのリス山ですが何と昨年の11月ぶり!
あかん!登り始めて15分で全体力消耗・・・
これほど体力が落ちているとは(泣)
いつもの1.5倍の時間を掛け、なんとかランチポイントへ
飯や―♪
いつもならバーナー等の調理器具を持ち込み、
食材と合わせ、超重量級のMyザックだが、
今回は軽量化のため、質素におにぎりオンリー・・・
しかし、山で喰うおにぎり最高!
ここで、たんくさんから差し入れ!
こんな重い物を人数分持って上がってくれたなんて(感涙)
くぅぅぅ~キンキンに冷えてやがるぜ~!!
まさに暴力的な美味しさ♪ 生き返りました!
そんな神様仏様たんく様、半年以上会わない間に
NEWマシンになってるじゃありませんか!
エエ色のフレームやし、カッコイイな~
さぁ、飯を喰ったら下りましょー!と、その前に記念撮影
コチラが霊長類ヒト科最強のゴリラ:たんくさん
電動無線Rディレイラー装備のTAKAさん(イイな~)
なんと来年には赤いちゃんちゃんこを着るご年齢・・・
元気すぎるぞ!鉄人kazuhiroさん
それではご安全に! レッツゴー!
ハイ、ということで今回の画像はここまで!
いつもなら走行シーンとしてGOPRO画像も
掲載するのですが、今回はザック軽量化のため、
GOPROも持参せず!
食料を削り、携帯品を削り、軽量化に努めたにも関わらず、
この半年の不摂生が祟り、登りでは息も絶え絶え・・・
マジでここまで体力・筋力が落ちているとは(号泣)。
オマケに下りもめっちゃ怖かったし。
こりゃちょっと山通いせなあきませんな。
反省ばかりの山復活劇でございました。
おしまいっ!
最近のコメント