フォト

Twitter

ARA! リンク

« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »

2020年11月30日 (月)

さよなら やまがた屋!

【丹波の里 やまがた屋】

1960年に開業。国道9号と国道27号が交差する要衝に位置し、

長年多くの一般ドライバー、観光バス、大型トラックなどの

休憩所として親しまれてきたドライブイン。

残念ながら今月いっぱいで閉店。

60年の歴史に幕を降ろすことに。

 

私も30年以上前、免許を取り立ての頃から、

京都への行き帰りには必ず立ち寄った馴染み深いドライブイン。

そんなやまがた屋へ最後のお別れに行ってまいりました。

 

 


ご一緒したのは我ら綾部市消防団ロードスター部会のメンバー。
NCのgiosyamちゃん
NDの赤い正露丸(三代目)くん。


最後の日曜日ということで、駐車場には結構な台数の車が・・・。
あちらこちらで記念撮影をしている人の姿がありましたね。
停まっている車のナンバーを見るとほとんどが「京都ナンバー」なんで、
他府県からの通りすがりの観光客というよりは、我々と同じような
お別れ組が多かったんでしょうかね。


さすがに店内にはほとんど商品は並んでなかったですねー


別れを惜しんでダベっていると・・・


見覚えのあるNBロードスター登場!
某Twitterで相互フォローをお世話になっている ドンキ大好き さんでした。
やはり、やまがた屋に最後のお別れにいらしたとのこと。


せっかくなんで4台並べて記念撮影

 

最後に少しでもお金を落とそうと、お土産を買い、コーヒーを飲み、

店員さんに長年の労いの声を掛けさせていただきました。

これでまたひとつの時代が終わりを告げましたね。

寂しいなー・・・。

 

さようなら やまがた屋!
ありがとう やまがた屋!
長い間 お疲れ様でした!

 

2020年11月26日 (木)

第59回関西舞子サンデー参加!の巻

兵庫県かじやの里めっせ三木で開催されたミーティング、

「第59回関西舞子サンデー」に参加してまいりました。

旧車、スーパーカー、WRCカー、スポコン、JDM、痛車、

日本車から外車まで何でもこいのオールジャンルミーティング、

今回はどんな車たちと出会えたのでしょうか?

※これまでの模様はコチラ↓

第55回第56回第57回

 


11時過ぎに到着!すでに結構な台数が集まっておりました

 

いつものように多種多様、個性的な車だらけですが、

その中でも私が気になった車をご紹介↓


セリカXX・・・隣に最新のスープラも居ますが、
50代の私はやはりコチラが気になります♪


1600GTとLBのセリカ軍団と・・・


27レビン・・・フォグが激シブ


シブイといえばコチラの車


昔のスポーツカーは内装がカッコイイんだよなー
今どきの車は総じて内装がダサイ(個人の見解)


ルパンの愛車発見! 可愛いなー♪


可愛いといえばコチラ!
いやいやS部長のようなマッチョが乗っても似合いませんぞ


スーパーカー世代にはたまらないフェラーリ


竹やり発見! 会場に着いてから差し込まれたのかな?


前回も見掛けたコチラの車


前回よりもマフラーの錆が進行しておりました
(マフラーは単管!)


一般人からするとどちらも「ド派手な車」だが、
隣のピンクマシンとは対極の方向性のセリカ


派手といえば、こんな可愛い痛車もいましたよ


で、この日会場内外で最も注目を集めたであろう車がコチラ!
今もっともナウい仕様じゃないですか!


スゴイなこれ・・・丁寧な仕事ぶりです


恐れ入りました!

 

そんなこんなで・・・会場をウロウロしている私に、

「ARA!さん」と声を掛けてくる二人組が・・・誰?


おお~!これは懐かしい!!
以前私が全国制覇を目指し人生を掛けてRCレースをやっているころ、
ホームコースにしていた兵庫県にあるラジコン天国三田店の
店員SAKO!氏(右)とレース仲間かっしゃん(左)ではありませんか!
いや懐かしい!マジで懐かしい!これは懐かしい!
ほんと10何年ぶりじゃないですか?
元々車好きのお二人ではありますが、最近私が本ミーティングに
お邪魔しているのを知って、今回も来ていないかと、
わざわざ来ていただいたとのこと。いやーありがたい!
もうね、思い出話に花が咲きまくりましたよ♪


そんなお二人の現在の車を拝見すると・・・
ダメですよ、かっしゃん、ファミリーカーを車高短にしたら!
ちなみにゼロヨン仕様のモンスターエボ3もお持ちだったりします


SAKO!さんもまた速そうなのに乗っちゃって!
いくつになってもクルマ好きは変わりませんね


最後に我々の車も撮っておいてっと・・・

 

 

ということで、参加してきました第59回関西舞子サンデー。

今回もまだまだ素晴らしい車はたくさん居たのですが、

圧倒され、感動し、写真を撮るのを忘れておりました(毎回)。

3連休の真ん中ということで前回よりも多かったのかな??

車種や方向性は違えど、相変わらず車好きの熱量たるや!

会場は熱気ムンムンでございました。

 

そして!

今回は何と言っても旧友と再会出来たということで、

本当に本当に行って良かった関西舞子サンデーでした。

神様ありがとう。

 

P.S

SAKO!さん、かっしゃん、コロナが落ち着いたら、
昔話を肴に一杯やりましょう!

 

2020年11月24日 (火)

エアコンルーバーにRCカーホイール取付!

RCカー用ホイールをエアコンルーバーに取り付ける・・・

NA、NBロードスターでは定番のドレスアップですよね。

私も何年も前から"やろうやろう”と思いつつ重い腰が上がらず。

今年、実車ホイールを原点回帰のRSワタナベに戻した記念に、

ついに着手することに・・・。

 


今回用意したRCカー用ホイールがコチラ↑
SCALE DYNAMICSのRSワタナベ


まずは実車ホイールと合わすべく、塗装をいたします


ミッチャクロンと染めQのメッキ感覚ゴールドを使用


お次は取り外したルーバーの加工
今回はこの導風の為のフィンを全て取っ払います


色々やり方はありますが、今回は熱したカッター刃でバッサリ!
中を綺麗に整えて、この中にホイールをねじ込みます


1つ1つ微調整しながらの現物合わせなんで大変・・・


こんな感じで出来上がり!


後ろはこんな感じ
ルーバーとホイールとの隙間はビニールテープで調整


1/1とそっくりに出来ました♪


ダッシュにはめ込んで完成!


角度調整もこの通りバッチリ出来ますよ♪


なかなかエエんじゃないでしょうか(自画自賛悪しからず)

 

RCカーホイールルーバーをされてるロードスターは

結構いらしゃいますが、いかんせん角度調整が効かず、

真っ直ぐ前を向いたまま・・・というのが多い様子。

これから冬のオープンでは少しでも手元や身体に温風を

当ててやらないと厳しい!

ということで、今回は嵌め込むだけではなく、

角度調整が出来るように加工したのでありました。

ただホイール径によって今回のやり方は出来ない場合が

ありますので悪しからず・・・。

 

さぁ、これで走行中も愛するワタナベを愛でることが出来るぞ♪

「漢は黙って内装にもワタナベ!」

 

2020年11月17日 (火)

全集中トレイルの呼吸11月の型リス山ライド!の巻

いきなり意味不明なタイトルで申し訳ございません。

世間ではナウなヤングにバカウケのアニメがあると聞きまして、

無理やり乗っかってみました・・・

ま、ちなみにTVアニメは全話観た52歳の私です。

 

さて、何度も書いておりますが・・・

昨年末から今夏にかけて、消防団仲間4名がロードスターを

購入するという奇跡的なことが起こったことで、

今年は寝ても覚めてもロードスター一色の趣味生活。

 

もう一つの趣味の柱:MTB遊びはと言いますと・・・

今年3月の宮津ライドから間が空きまくり、やっと9月に

ホームトレイル:リス山に行ったものの、結局そこからは

またもやノーライド・・・

筋力・心肺機能など人生史上最低水準更新中の今日この頃。

 

そんな中、遠方のMTB仲間数名から「リス山に行きたい」とのオファー。

行きましょう!行きましょう!

私の重い腰を上げていただきありがとうございます。

そんなわけで、リス山大集合となりました♪

 


京都府北部のド田舎:綾部市に続々とMTBer集結中


京都、大阪、神戸をはじめ、なんと三重からもお越しいただき、
私を入れて総勢16名のパーティとなりました♪
ちょっとした町おこしになってまっせ、山崎市長!


いざ登坂開始!


みんな元気にがんばろー!


で、休憩・・・登り始めてすぐに体力尽きた・・・


またもや休憩・・・先頭の私が止まるので皆さんも強制休憩中


登りは辛いが山は最高!やはりリス山はイイな~♪


落ち葉の絨毯ふっかふかでこれならコケても痛くないぞ


ドクロも喜んでおります


さぁ、辛い登坂もあと少しだがんばろー!


そんなこんなで命からがらランチポイント到着!
さぁ、ここからは楽しいランチタ~イム!

 

ここで皆さんのバイクのご紹介(順不同)




























26、27.5、29インチにファット
リジット、ハードテール、フルサス
アルミ、クロモリ、カーボンフレーム
多種多様なマシンが揃うのがMTBの面白いところ


さぁ、飯を喰ったら下りましょー!
まずは前菜のYDルートから(私は体力温存で下らず)
そしてメインのYGルート! レッツゴー!

 

・・・で、今回も写真があるのはここまで。

少しでも登りの体力を確保しようと、GOPROさえも

持たずに登っておった情けない私でしたとさ(汗)。

 

・・・ということで登った、喰らった、走りました。

いやー楽しい! 実に楽しかった! リス山最高!

ゲストの皆さんもお楽しみいただけたようで何より。

やはりみんなでワイワイの山遊びは最高ですね♪

遠路お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。

次回またご一緒させてくださいね。

 

ま、とりあえず私は体力増強からスタートやな(汗)。

てなわけで今回はおしまいっ。

 

2020年11月 6日 (金)

ハチ高原ヒルクライム会場訪問!の巻

ハチ高原ヒルクライムとは・・・

兵庫県養父市のハチ高原の魅力をモータースポーツで発信したい!

というコンセプトとして、ハチ高原を舞台に但馬アルペンロードと

呼ばれる一般道路、いわゆる公道を封鎖して開催される公道レース

イベントです。

 

ということで、ハチ高原ヒルクライムである。

なんといっても目玉はドリキンこと土屋圭市氏が参戦されること。

また、本イベントの楽しみ方としてレース観戦以外に会場内では、

「ハチ高原オートフェスティバル」と題して、

GRヤリスをはじめとしたGRシリーズの展示、災害や非常時はもちろん、

キャンプ時にも活躍する給電デモンストレーション、

その他・・・養父市の特産品、無農薬野菜の即売会、グッズ販売など

様々なイベント盛りだくさんの「ハチ高原オートフェスティバル」が

開催されるとのこと。

 

なかなか楽しそうなイベントということでロードスター仲間と共に

ちょっくら覗いてまいりました。

 


この日も我ら綾部市消防団ロードスター部会の出動
ご一緒したのはNCのやまちゃん、NDのS部長


会場まではもちろんカルガモ走行を楽しみます


で、会場到着~!
会場到着と同時に某SNSフォロワーさん3名に
お声掛けいただきました・・・ありがたやー♪


会場にはメーカーが持ち込んだ車両が展示してあります


どこかで見たことのあるようなAE86ですなー
その後ろにあるのはマクラーレン?


レビンとマクラーレンが一緒に展示してあるのも珍しいでしょ


こちらはレース参加車両


お、あれはかの有名な・・・


魔王号じゃあ~りませんか! ということは・・・


ドリキン土屋圭市氏発見!


ちょうどホットバージョンの撮影中でした
御年64歳、いつまでも若々しく激速なおじさん

 

この日は残念ながらレース観戦は無しの我々。

会場をウロつき参加車両を見学し、地元にお金を落とすべく

ご当地グルメを喰らいまくり、土屋氏を見たところで、

我々の「メイン会場」へ行くことに。

それは何処かと尋ねたら・・・見学者駐車場でございます。

 

そう、こういうイベントで1番面白いのは会場内ではなく、

我々と同じく見学に来たお客さんの車を見ることなのです。

で、どんな車たちが並んでいたのか、ごくごく一部をご紹介↓

 


出た!KP61スターレット!内外装とも綺麗でした


ドリキンがわざわざ見に近寄って来たらしいサニー
ナイスコンディションな極上の1台でした♪


そしてセリカ!子供の頃好きやったなー


履いてるタイヤはADVANタイプD!懐かしい!
さすがこだわってらっしゃいますねー


そんな中、我らロードスターも何台か見かけました
マツダスピードバージョンのNB


NC


そして会場入り口でお声掛けいただいた、
某SNSのフォロワーさんのNB
センス良くまとまってますねー♪


そしてコチラのNCも某SNSのフォロワーさんだが、
残念ながらお会いすることは出来ず・・・


コチラのND、たまたまオーナーさんがいらしたのでナンパ
ロードスター話に花が咲きまくったのでありました♪


我々の車と記念撮影の図


ひとしきり徘徊したあと会場離脱・・・帰路へ

 

ということで、行ってまいりましたハチ高原。

メインのレース観戦こそしませんでしたが、

オートフェスティバルを楽しみ、地元グルメに舌鼓を打ち、

お客様駐車場でナンパに励み・・・と、堪能させていただきました。

あらゆるモータースポーツが根付かない国:ニッポンですが、

こうして村おこし、町おこしと合わせ技で盛り上げていければ

イイですねー。

というところで、今回はおしまいっ!

 

今回のオマケ画像


道の駅ようか但馬蔵で足湯(無料)に浸かりながら
名物:山椒ソフトをいただくの図

 

2020年11月 4日 (水)

霜降の丹後半島一周ツーリング

朝晩めっきり冷え込んでまいりました。

雪の降る街・積もる街、我が京都府綾部市。

ロードスターの冬眠までカウントダウンのスタート(汗)。

それまでに目一杯乗っておこうということで、

京都府北部:丹後半島一周ツーリングに出掛けてまいりました。

 


綾部市消防団ロードスター部会集合!
この日の参加者は手前から・・・
NC みななみ77くん
ND ヨッシーくん
NC やまちゃん
そしてNBの私の4台


みんな仲良くカルガモ走行の図
いやー楽しいなー♪


で、今回の第1目的地到着!
京丹後市網野町にある「ロイヤル・メリー」さん
ちなみに夕日が浦温泉の温泉街の中にあります。
温泉街にこの造りの建物・・・う~む・・・
元はキャバクラだったと推察するゲスい私(笑)


で、今はとっても美味しいジェラートのお店
コチラは天然巣蜜がトッピングされた名物の巣蜜ソフトクリーム
とっても濃厚なお味でございました。

 

【ロイヤル・メリー】

住所:京都府京丹後市網野町浜詰46

電話:0772-74-1911

営業時間:10時~17時(季節による変更あり)

定休日:不定休

 


次に我々が向かったのは「THE 峠」
遥か昔に遠征でお世話になった七竜峠でございます
で、ここがメインのドリフトコーナー
ここに来るの30年ぶりかなー懐かしいなー


全車ボンネットオープンで小休止


展望台からはナイスな眺望も堪能出来ますよ

 

【七竜峠展望台】

網野町内屈指のリアス式海岸線を誇ります。

高低差のある峠の頂上には、七竜峠ロードパークが設けられ、

展望所から、西は夕日ヶ浦海岸・久美浜方面、東は浅茂川・

間人方面を望めます。海沿いを走る歴史街道丹後100km

ウルトラマラソンのコースとなっています。

住所:京都府京丹後市網野町塩江

 


つづいて向かったのは撮影穴場スポットあれこれ


さぁ、ここからは撮影大会のスタート!


場所を変えて漁港にて


橋とのコラボもエエ感じ


MyNBちゃんも撮りまくりや!


かっちょいいなー(自画自賛悪しからず)


もう一丁場所を変えて・・・
一番のお気に入りの撮影スポットです


海とRSワタナベ・・・カッコよろしいなー♪


みんなの車も・・・やまちゃんNC


みななみ77くんNC


ヨッシーくんND


ヨッシー号とコラボ


つづいての撮影ポイントがコチラ


屏風岩でございます

 

【屏風岩】

岩の立っている様が屏風のように見えることから「屏風岩」と呼ばれます。

国道178号にある休憩施設から直ぐに見ることができます。

京都の自然200選にも選ばれています。

丹後天橋立大江山国定公園の丹後半島海岸地区の一部です。

住所:京丹後市丹後町筆石地内

 


撮影しまくったあとは海を眺めながら皆でカルガモ

 

ということで、走った、撮った、堪能しましたの丹後半島一周。

この日は好天に恵まれ、波も穏やかで、絶好の撮影日和、

オープンドライブ日和でございました♪

この丹後半島一周ルートは海あり、山あり、グルメありの

ドライブには最適の定番ルートとなっております。

ぜひ他府県の皆さんもお越しください!

 

そんな素敵な丹後半島は豪雪地域・・・

ロードスターで今年はあと何回走られるかな?

てなわけで、おしまいっ。

 

« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ