第59回関西舞子サンデー参加!の巻
兵庫県かじやの里めっせ三木で開催されたミーティング、
「第59回関西舞子サンデー」に参加してまいりました。
旧車、スーパーカー、WRCカー、スポコン、JDM、痛車、
日本車から外車まで何でもこいのオールジャンルミーティング、
今回はどんな車たちと出会えたのでしょうか?
※これまでの模様はコチラ↓
11時過ぎに到着!すでに結構な台数が集まっておりました
いつものように多種多様、個性的な車だらけですが、
その中でも私が気になった車をご紹介↓
セリカXX・・・隣に最新のスープラも居ますが、
50代の私はやはりコチラが気になります♪
1600GTとLBのセリカ軍団と・・・
27レビン・・・フォグが激シブ
シブイといえばコチラの車
昔のスポーツカーは内装がカッコイイんだよなー
今どきの車は総じて内装がダサイ(個人の見解)
ルパンの愛車発見! 可愛いなー♪
可愛いといえばコチラ!
いやいやS部長のようなマッチョが乗っても似合いませんぞ
スーパーカー世代にはたまらないフェラーリ
竹やり発見! 会場に着いてから差し込まれたのかな?
前回も見掛けたコチラの車
前回よりもマフラーの錆が進行しておりました
(マフラーは単管!)
一般人からするとどちらも「ド派手な車」だが、
隣のピンクマシンとは対極の方向性のセリカ
派手といえば、こんな可愛い痛車もいましたよ
で、この日会場内外で最も注目を集めたであろう車がコチラ!
今もっともナウい仕様じゃないですか!
スゴイなこれ・・・丁寧な仕事ぶりです
恐れ入りました!
そんなこんなで・・・会場をウロウロしている私に、
「ARA!さん」と声を掛けてくる二人組が・・・誰?
おお~!これは懐かしい!!
以前私が全国制覇を目指し人生を掛けてRCレースをやっているころ、
ホームコースにしていた兵庫県にあるラジコン天国三田店の
店員SAKO!氏(右)とレース仲間かっしゃん(左)ではありませんか!
いや懐かしい!マジで懐かしい!これは懐かしい!
ほんと10何年ぶりじゃないですか?
元々車好きのお二人ではありますが、最近私が本ミーティングに
お邪魔しているのを知って、今回も来ていないかと、
わざわざ来ていただいたとのこと。いやーありがたい!
もうね、思い出話に花が咲きまくりましたよ♪
そんなお二人の現在の車を拝見すると・・・
ダメですよ、かっしゃん、ファミリーカーを車高短にしたら!
ちなみにゼロヨン仕様のモンスターエボ3もお持ちだったりします
SAKO!さんもまた速そうなのに乗っちゃって!
いくつになってもクルマ好きは変わりませんね
最後に我々の車も撮っておいてっと・・・
ということで、参加してきました第59回関西舞子サンデー。
今回もまだまだ素晴らしい車はたくさん居たのですが、
圧倒され、感動し、写真を撮るのを忘れておりました(毎回)。
3連休の真ん中ということで前回よりも多かったのかな??
車種や方向性は違えど、相変わらず車好きの熱量たるや!
会場は熱気ムンムンでございました。
そして!
今回は何と言っても旧友と再会出来たということで、
本当に本当に行って良かった関西舞子サンデーでした。
神様ありがとう。
P.S
SAKO!さん、かっしゃん、コロナが落ち着いたら、
昔話を肴に一杯やりましょう!
« エアコンルーバーにRCカーホイール取付! | トップページ | さよなら やまがた屋! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 丹後半島映えスポット巡り!の巻(2021.04.26)
- 第1回おはエン参加!の巻(2021.04.20)
- 【再告知】おはエン参加者募集!(2021.04.14)
- 友人、M2-1001を買う!の巻(2021.04.02)
- 第63回関西舞子サンデー参加!の巻(2021.03.16)
「ロードスター(スポーツカー)」カテゴリの記事
- 真夏のおはエン開催決定!(2022.06.20)
- おはエン開催日変更!(2022.04.05)
- 第4回おはエン 開催決定!(2022.03.22)
- 第3回おはエン参加!の巻(2021.11.09)
- NBオフ会 with ACD(2021.09.01)
ARA!さん
お久しぶりにお会いできて本当に良かったです。
車好きのおかげでまた会えたなんて、奇跡的ですね~
もっともっとお話ししたいことがたくさんありましたから、ぜひ一杯やりたいですね!
またいつか、「関西舞子サンデー」でもお会いできることを楽しみにしています。
投稿: SAKO! | 2020年11月29日 (日) 23時17分
SAKO!さん>
奇跡的な再会、本当に嬉しかったです!
まさか、まさか、もう1度お会いできるとは・・・
本当にあの頃は毎日が楽しく、充実し、
三田店ライフも大盛り上がり♪
確実に私の人生の1ページを飾ってくれました。
SAKO!さんのお人柄でどんどん客も増え、
本当に良い時代でしたねー。
またぜひお会いして、昔話に花を咲かせましょう!
また舞子に行かれるときもおっしゃっていただいたら
合わせていきますよー!
このブログに掲載しているEメールアドレスに
メールでもいただけたらありがたいです♪
BRB05037@nifty.ne.jp
投稿: ARA! | 2020年11月30日 (月) 08時24分