2021初MTB遊び in 超地元林道
2021年になり早いものでもう2月中旬。
京都府北部にも春の足音が聞こえてきた今日この頃、
ようやく今年初のMTB遊びをしてまいりました。
向かった先は自宅から自走10分程度で行ける林道
実はコチラ、このNINER号のシェイクダウンをした思い出深い所
※「niner jet9 rdoのシェイクダウンは山の中」参照
ここへ来るのは何年ぶりかな~懐かしい風景です
やっぱり山はイイな~♪
調子良く進んでいると・・・お約束の倒木!
無理に進むことはないんで戻りましょうかね
山といえば山コーヒー
今回は走るよりコレがメイン(笑)
そしてコーヒーといえばブラックサンダー
ということで、2021初MTBは地元の山を徘徊。
ガッツリ走るというより、山の空気を楽しむユルユルライドでした。
やっぱり山は、山で飲むコーヒーは最高!
また行こうっと!
« NCロードスター、納車記念ツーリング!の巻 | トップページ | ARA!@happy Age53 »
「自転車関係全般」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 日本三景の街:宮津でライド&ランチ(2020.03.13)
- クラッシュ!兵庫マウンテンずっこけ動画(2020.02.27)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
「サイクリング(MTB 29er)」カテゴリの記事
- 地元林道で山飯のつもりがトラブル発生!の巻(2021.02.22)
- 2021初MTB遊び in 超地元林道(2021.02.15)
- 南下ライド in 兵庫 DE クラッシュまみれ!(2020.02.25)
- 画像で振り返るARA!@Bicycle life 2019(2019.12.30)
- 日本三景の街:宮津でトレイル三昧!の巻(2019.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント