祝!NEWマシン納車!の巻
↑ 皆さんはこの男を覚えておいでだろうか?
趣味ブログ 「The world of Tomoyan」 管理人:Tomoyan氏。
私とは一回り年の離れた若き友人である。
彼との出会いは2003年、兵庫県三田市にある「ラジコン天国三田店」にて、
MINI-ZというカテゴリーのRCレースで知り合う。
そんな彼との付き合いもかれこれ10年以上。
私がRCレース活動を休止すれば、彼も休止。
私がロードバイクに乗れば、彼もロードバイクデビュー。
私がオープンカーに乗れと言えばS2000を買うという・・・
まさに私のあとを追いまくってくる可愛い奴。
この流れで彼をMTBにハメてやろうという洗脳作戦を決行したのが昨年の8月。
2014.8.31「MTB洗脳ライド IN 綾部 水源の里」より
↑ 私からS.W号をレンタルし、生まれて初めてのオフロード走行を堪能
見事作戦が功を奏し、MTBの魅力にすっかりハマってしまったTomoyanくん。
それからは寝ても覚めてもMTBのことで頭が一杯!
単独で地元のトレイルを探索しまくる休日を過ごすまでに成長
2015.2.14「MTB洗脳達成ライド IN 播磨トレイル」より
↑ この子供のような笑顔! 見てるコッチも楽しくなっちゃいますね
2015.5.1「G.Wだよ!ルック車水源の里トレイルを往く!の巻」より
昨年の8月以来、完全にMTBの人となり、私の洗脳作戦も無事終了!
・・・かと思われたが・・・ただ1点問題が・・・それは彼のマシン↓
そう、彼の愛車はこの期に及んでまだMTBルックな自転車なのである!
それはなぜか?
彼は私のように、借金に借金を重ねて欲しいモノを手に入れていくという、
破滅型物欲の持ち主ではなく、欲しいモノはお金が溜まってから購入するという、
堅実型物欲の持ち主だったからなのであります
そんな彼のMTB貯金が・・・500円玉貯金箱を開封する時がやって来た!
ついに、ついに、購入の時がやって来たのである!
で、苦節1年めでたく納車となった彼の本物のMTBがコレ↓
↑ Tomoyanくん憧れの29erフルサスマシンでございます
SPECIALIZED CANBER COMP29 2015
○サイズ:L
○フレーム:FSR M5-aluminum w/tapered head tube, 110mm-travel
○フォーク:RockShox Reba RC 29, 110mm travel
○リヤショック:Fox Float CTD Evolution w/Autosag
○クランクセット:SRAM S-1250 36/22
○Fディレイラー:SRAM X7
○Rディレイラー:SRAM X5
○シフター:SRAM X5
○カセット:SRAM PG-1030, 10-speed: 11-36
○リム:Roval 29
○ハブ:Specialized Hi Lo disc
○タイヤ:Specialized Ground Control, 29 x 2.3/2.1
○ブレーキレバー:Shimano Deore
○ブレーキキャリパー:Shimano Deore
○ブレーキローター:Shimano Deore F203mm/R180mm
○ハンドルバー:Specialized XC mini-riser
○ハンドルグリップ:Specialized Sip Grip
○ステム:Specialized Trail, aluminum
○サドル:Body Geometry Henge Comp
○シートポスト:Specialized aluminum
↑ 本日、そんな幸せ絶頂男のシェイクダウンライドを行いましたが、また後日
おめでとうTomoyanくん!
これでもう走りまくりだね!
これにて私のミッション無事完了!
最近のコメント