ディレイラーハンガー復活!の巻
新春第2弾ライドでNINER号のディレイラーハンガーをブチ折った私・・・
※詳しくはコチラを「ディレイラーハンガー破壊ライド 動画編」
先日ようやく予備パーツと交換。
しかし、ハンガーとは別のパーツにも被害が・・・
ポッキリ折れたハンガーを新品に交換。
ディレイラーを取り付けて元通りに・・・変速調整をしてっと・・・
ん? おや? 変速が上手くいかないぞ(汗)。
調整しても、調整しても、綺麗に変速しない・・・もしや・・・
↑ ディレイラーに取り付けたWOLFTOOTHのGOATLINKが微妙に曲がってる?
※純正部品でいうところのブラケットアクスルユニットというパーツ
↑ 仕方がないので、今回はシマノ純正部品(左)に換えておきました
組み付け完了後はテストライドへ・・・変速バッチリO.K!
完治のNINER号。良かった良かった。
う~む、しかし・・・今後のライドではディレイラーハンガーだけじゃなくて、
ブラケットアクスルユニットも携行しなくては安心できんぞ・・・。
最近のコメント