さて、さて、弊ブログにて告知をさせていただいている、
『秋の里山MTBトレッキング IN 綾部』 の開催を明後日に控え、
当日は皆さんが安心・安全にお楽しみいただけるよう、
本日、メイントレイルの下見トレッキングに行ってまいりました。

↑ 「kazuhiro 自転車生活ブログ」 kazuhiroさんとパトロール隊を編成

↑ パトロールを実施したのはDHのメインとなるトレイル
当日はコチラのトレイルをピストンいたします

↑ コチラがピストンコースの第1展望所

↑ 高度を上げていくと里も見えてまいります

↑ 路面は基本、このような落ち葉の積もったフカフカ状態ですのでコケても安心

↑ メインルートのパトロール後はNEWルートの探索に・・・
※21日はコチラのトレイルへは行きません

↑ OH~!NO~!さすがに誰も通らないので倒木地獄だー!

↑ 倒木を乗り越え乗り越え、ひと山を越して林道に降り立つの図

↑ おお、ココは私が王滝練で通いまくった林道じゃないか!

↑ その後・・・こんな所へ・・・

↑ 突入したりしながら、この日のパトロールを終えるのでありました
※ちなみに21日はこの場所へは来ませんのでご安心を!
ということで、無事偵察任務完了。
若干、倒木等あったものの大きな異常は無し!
明後日は良い天気になりそうだし、ハッピーライドが期待できそうですな
皆さんとご一緒出来るのを楽しみにしておりま~す!

【2015 秋の里山トレイルライド IN 綾部】
開催日時
9月21日(月・祝) AM10時集合・出発
集合場所
京都府綾部市睦寄町在ノ向10
あやべ温泉下 「二王公園」 奥のアスレチック遊具のある芝生広場駐車場
走行内容
ダウンヒルをメインに考え、DHルートをピストンいたします(往路復路同じ)。
約2時間の押し登り(担ぎ無し)のあとは約2.5kmのDHを満喫♪
難しい所、危険な所は無いので、トレイル初走行の方でも楽しめます!
体力・気力のある方は何本でもどうぞ!
走行後は「あやべ温泉」で湯ったりするもよし、名物:上林地鶏を喰らうもよし。
参加申込
コメント欄に一言、参加表明をお願い致します。
当日のドタ参も大歓迎!
※但し、予めお申し込みいただいた方が全員揃った時点で定刻よりも
早く出発する場合がありますのでご注意を!
注意事項
※開催判断ですが、前日17:00のYahoo!天気予報で綾部市に雨マークがあり、
降水確率40%以上の場合順延予定とし、最終判断は当日AM6時の時点の
天気を見て決定いたします。 順延の場合弊ブログにてお知らせ致します。
※山に突入しますと、水・食料を調達出来ませんので十分な量をご持参ください
特に飲料水は最低でも2Lはご持参されることをお勧めいたします。
※ランチポイントは風が強いのでウインドブレーカーをご持参ください。
※パンク・怪我等、不測の事態に備えた装備をご持参ください。
※走行に関する一切は自己責任ということでご了承ください。
※災害等の影響で倒木・崩落等があり、思うように走行出来ない事が
あるかもしれませんがご了承ください。
※普段、本格的なトレイルライドを満喫されている方には物足りない
内容となるかもしれませんが、どうかご容赦ください。
※当日、集合時間に遅れそうな方は必ずご連絡ください。
連絡の無い場合は定刻に出発致します。 連絡先 BRB05037@nifty.ne.jp
※合言葉は骨折禁止
現時点での参加予定者(参加表明順)
・めがねカッパさん
・たんくさん
・kazuhiroさん
・福知山のhiroさん
・まっさんさん(初参加)
・まっつーさん(初参加)
集合場所参考画像
矢印の辺りでお待ちしておりま~す!

普段遊んでいただいている方も、
初めての方も、思案中の方も
皆でワイワイやりましょう!
ご参加お待ちしておりま~す!!

にほんブログ村
最近のコメント